• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ピロリ菌感染に起因する胃粘膜細胞間接着障害の影響

Research Project

Project/Area Number 19790314
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

鈴木 仁人  The University of Tokyo, 医科学研究所, 助教 (70444073)

Keywords感染症 / 癌 / シグナル伝達 / 病原細菌 / 病原因子
Research Abstract

ピロリ菌の胃粘膜への持続感染は、胃・十二指腸潰瘍、胃がんなどの胃関連疾病との疫学的関連性が指摘されている。日本は世界でも有数の胃がん大国であるが、その原因としてピロリ菌の感染率の高いことが挙げられている。ピロリ菌感染による疾病発症の危険因子として、ピロリ菌が分泌するCagAたんぱく質が最も重要であると考えられている。CagAは胃上皮細胞内でチロシンリン酸化を受け、そのリン酸化されたCagAは細胞増殖や細胞運動、細胞死抑制など多様な細胞応答を引き起こすことが報告されている。しかしながら、非リン酸化状態のCagAが持つ生物活性および菌感染における役割についてはこれまで不明であった。
本研究では、CagAはリン酸化とは関係なく肝細胞増殖因子受容体Metと結合し、Pl3K/Akt経路を活性化することにより、β-カテニンおよびNF-κBの活性化など胃がん発症に関わる細胞増殖と炎症促進のシグナルを引き起こすことを明らかにした。このCagAのリン酸化非依存的な活性に関わるCRPIA配列(conserved repeat responsible for phosphorylation-independent activity)に変異を導入したピロリ菌は、スナネズミの胃粘膜に対する定着能と炎症誘導能が低下した。また、CagAの同活性部位に由来する合成ペプチドを細胞内に導入すると、CagAによる発がんシグナルが著しく抑制された。このことから、非リン酸化状態のCagAは宿主のシグナル伝達系を撹乱することで、胃粘膜でのピロリ菌の持続感染を促進し、胃がん発症に関わる細胞増殖と炎症反応を異常促進することが判明した。本成果はピロリ菌感染症に対する新たな治療薬やワクチン開発につながるものと期待される。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Helicobacter pylori CagA phosphorylation-independent function in epithelial proliferation and inflammation2009

    • Author(s)
      Suzuki, M., et.al.
    • Journal Title

      Cell Host Microbe 5(1)

      Pages: 23-34

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ピロリ菌による胃発癌機構-非リン酸化CagAの意義2008

    • Author(s)
      鈴木仁入、笹川千尋
    • Organizer
      第91回日本細菌学会関東支部総会
    • Place of Presentation
      生命の森リゾート(千葉県長生郡長柄町)
    • Year and Date
      2008-10-23
  • [Remarks] ピロリ菌の病原因子CagAによる胃がん発症の新規メ力ニズムを発見 (ピロリ菌感染症の治療薬開発に期待)

    • URL

      http://www.jst.go.jp/pr/announce/20090122-2/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] ピロリ菌感染症治療剤及びそのスクリーニング法2009

    • Inventor(s)
      笹川千尋、鈴木仁人
    • Industrial Property Rights Holder
      笹川千尋、鈴木仁人
    • Industrial Property Number
      090050PRO
    • Filing Date
      2009-01-20
    • Overseas

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi