• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ウエルシュ菌α毒素の生物活性とスフィンゴミエリン分子種代謝の分子生物学的解析

Research Project

Project/Area Number 19790328
Research InstitutionTokushima Bunri University

Principal Investigator

小田 真隆  Tokushima Bunri University, 薬学部, 助教 (00412403)

Keywordsウエルシュ菌 / α毒素 / ヒツジ赤血球 / C24:1-sphingomyelin / ラフト / 分子種
Research Abstract

ウエルシュ菌α毒素は、ヒツジ赤血球に作用すると百日咳毒素感受性のGTP結合タンパク質を介して内因性のスフィンゴミエリナーゼを活性化させ、一連のスフィンゴミエリン代謝系の活性化を引き起こすことを報告してきた。そこで、今回、α毒素による溶作用とスフィンゴミエリン分子種の関係について焦点を絞り解析した。α毒素処理赤血球由来セラミドを大腸菌由来ジアシルグリセロールキナーゼでリン酸化後、逆相TLCを用いてセラミド分子種を分離し、各々のバンドをFAB-MS、及び、LC-MS/MSを用いて解析した結果、C24:1-セラミドが特異的に生成亢進していることが判明した。さらに、C24:1-セラミドやC24:2-セラミドは、C24:0-やC16:0-セラミドと比較して、毒素処理赤血球内においてスフィンゴシン、及び、スフィンゴシン1-リン酸へ代謝されやすいことが判明した。従って、本毒処理赤血球内で活性化されるセラミダーゼは、不飽和結合を有するセラミドを特異的に分解していると推察され、さらに、赤血球のターンオーバーに不飽和結合を有するリン脂質の関与も示唆された。
次に、ボルトンハンター試薬でラベル化したα毒素、及び、ラフト特異的阻害剤(MβCD)などを用い、コレステロールリッチドメインとして知られ、細胞内シグナル伝達のプラットホームドメインであると報告されている脂質ラフトとα毒素による溶血作用との関係について検討した結果、ラフト中にC24:1-スフィンゴミエリンが少ないにもかかわらず、本毒素は、特異的にラフトに結合し、C24:1-スフィンゴミエリンを分解していることが明らかとなった。

  • Research Products

    (15 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Structural basis of actin recognition and arginine ADP-ribosylation by Clostridium perfringens iota-toxin2008

    • Author(s)
      Hideaki Tsuge
    • Journal Title

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The relationship between the metabolism of sphingomyelin species and hemolysis of sheep erythrocytes induced by Clostridium perfringens alpha-toxin.2008

    • Author(s)
      Masataka Oda
    • Journal Title

      J. Lipid Res.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of unsaturated bonds in the sn-2 acyl chain of phosphatidylcholine on the membrane damaging action of Clostridium perfrigens alpha-toxin toward liposomes2007

    • Author(s)
      Masahiro Nagahama
    • Journal Title

      Biochim. Biophys. Acta-Biomembrane 1768

      Pages: 2940-2945

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ボツリヌス菌C2毒素のエンドサイトーシスによる侵入機構の解析2007

    • Author(s)
      青柳 晃平
    • Organizer
      第46回日本薬学会中四国支部学術大会
    • Place of Presentation
      高知
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Presentation] ウエルシュ菌β毒素のTHP-1細胞に対する細胞毒性の解析2007

    • Author(s)
      白井秀典
    • Organizer
      第46回日本薬学会中四国支部学術大会
    • Place of Presentation
      高知
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Presentation] ウエルシュ菌ε毒素のMDCK細胞からのATP遊離作用の解析2007

    • Author(s)
      東原将宏
    • Organizer
      第46回日本薬学会中四国支部学術大会
    • Place of Presentation
      高知
    • Year and Date
      2007-11-10
  • [Presentation] ウエルシュ菌α毒素の神経突起伸長作用とスフィンゴシンキナーゼの関係2007

    • Author(s)
      齊藤 友紀
    • Organizer
      細菌学会中国支部総会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2007-10-13
  • [Presentation] セレウス菌スフィンゴミエリナーゼの細胞膜結合領域の解析2007

    • Author(s)
      橋本 学
    • Organizer
      細菌学会中国支部総会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2007-10-13
  • [Presentation] ウエルシュ菌α毒素による脂質代謝とサイトカイン遊離の関係2007

    • Author(s)
      椎原 良太
    • Organizer
      毒素シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-09-06
  • [Presentation] ウエルシュ菌イオタ毒素のイオタa成分とアクチンの結合解析2007

    • Author(s)
      岩本 忍
    • Organizer
      毒素シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-09-06
  • [Presentation] セレウス菌スフィンゴミエリナーゼの細胞膜結合領域の構造と機能2007

    • Author(s)
      橋本 学
    • Organizer
      日本細菌学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-03-26
  • [Presentation] ウエルシュ菌α毒素による神経突起伸張作用とスフィンゴミエリン代謝の関係2007

    • Author(s)
      齊藤 友紀
    • Organizer
      日本細菌学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-03-26
  • [Presentation] ウエルシュ菌α毒素によるヒツジ赤血球溶血とラフト内スフィンゴミエリン分解2007

    • Author(s)
      椎原 良太
    • Organizer
      日本細菌学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-03-26
  • [Presentation] 病原性細菌由来スフィンゴミェリナーゼの構造と機能2007

    • Author(s)
      小田 真隆
    • Organizer
      若手コロッセウム
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      2007-01-22
  • [Book] 構造生物学 ・ポストゲノム時代のタンパク質研究2007

    • Author(s)
      小田 真隆
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      共立出版

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi