• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

転写因子AP-4によるHIV潜伏感染維持と破綻機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19790345
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

今井 健一  Nagoya City University, 大学院・医学研究科, 助教 (60381810)

KeywordsHIV / エノズ / 潜伏感染 / AP-4 / 転写 / 歯周病 / ウイルス
Research Abstract

AIDS患者数は全世界で約3300万人存在し、年間210万人もの人が亡くなっている。近年アジアにおける感染者の激増が世界的な問題となっているが、先進国の中で感染者数が増え続けているのは日本だけである。HIVの潜伏感染はAIDSにおける最も大きな問題の一つであるが、潜伏感染に対する有効な治療手段はなく、潜伏感染に関する基礎研究は緊急の課題となっている。我々はこれまでに、AP-4がEDACをHIVゲノム(LTR)ヘリクルートすることによりクロマチンレベルで潜伏感染維持に関与していることを報告してきた。今回の研究課題ではHIV潜伏感染機構の成立と破綻のメカニズムを転写レベルでより理解するために、LTRに結合するAP-4を含む複合体や新たなHIV抑制因子の同定と、それら抑制因子の遊離機構に関して研究を行った。まず潜伏感染維持に関わる分子の同定のために、LTR DNAカラムとHela細胞の核抽出液を用いたDNA一蛋白結合実験を試みた。その結果、LTRに結合する因子として数本のバンドが確認でき、現在そのいくつかの分子についてHIV複製における役割を解析している。
また潜伏感染の破綻機構についても研究を進め、歯周病の原因菌がHDAC阻害活性を有する酪酸を放出することによって、HIVを再活性化することを見出した。歯周病原菌はHWゲノムに直接作用しヒストンをアセチル化するとともにAP-4とHDACの阻害を介してRIVを活性化していることが明らかとなった。本研究成果は、世界中の多くの人が罹患している歯周病がAIDS進展のリスクファクターになりうることを示し、J. Immunology誌(182(6), p3688, 2009)に掲載されると共にAFP通信など世界中の報道機関によって紹介された。

  • Research Products

    (15 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Reactivation of latent HIV-1 infection by the periodontopathic bacterium Porphyromonas gingivalis involves histone modification2009

    • Author(s)
      Imai K, Ochiai K and Okamoto T
    • Journal Title

      J. Immunol 182(6)

      Pages: 3688-3695

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of Human Immunodeficiency Virus Type 1 Replicati on by Blocking I k B Kinase with Noraristeromycin2008

    • Author(s)
      Asamitsu K, Yamaguchi T, Naka to K, Hibi Y, Victoriano AF, Imai K, Onozaki K, Kitade Y, Okamoto T
    • Journal Title

      J Biochem 144(5)

      Pages: 581-589

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Microbe interactions leading to AIDS development: Interaction between HIV and Porphyromonas gingivalis, a causative agent of periodontitis2009

    • Author(s)
      Okamoto T and Imai K
    • Organizer
      4TH GERMAN-JAPANESE HIV-SYMPOSIUM
    • Place of Presentation
      Horsaalzentrum, St. Josef Hospital, Bochum, Germany
    • Year and Date
      20090323-24
  • [Presentation] Involvement of histone 3 lysine 9 (H3K9) dimethyl transferase G9a in the maintenance of HIV-1 latency and its reactivation by BIX012942009

    • Author(s)
      Imai K, Togami H and Okamoto T
    • Organizer
      4TH GERMAN-JAPANESE HIV-SYMPOSI UM
    • Place of Presentation
      Horsaalzentrum, St. Josef Hospital, Bochum, Germany
    • Year and Date
      20090323-24
  • [Presentation] 歯周病によるAIDS進展の可能性(1)-P. gingivalisによるヒストン修飾を介する潜伏HIVの賦活化-2009

    • Author(s)
      今井健一、落合邦康、岡本尚
    • Organizer
      第82回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      20090312-14
  • [Presentation] 歯周病によるAIDS進展の可能性(2)-各種歯周病原菌の潜伏感染HIV活性化に及ぼす影響-2009

    • Author(s)
      落合邦康、今井健一、岡本尚
    • Organizer
      第82回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      20090312-14
  • [Presentation] クロマチンリモデリングを介するグラム陰性嫌気性菌感染症による潜伏HIVの賦活化2008

    • Author(s)
      今井健一、岡本尚
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      20081209-12
  • [Presentation] グラム陰性嫌気性菌感染症によるクロマチン修飾を介する潜伏HIVの賦活化2008

    • Author(s)
      今井健一、岡本尚
    • Organizer
      第22回日本エイズ学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター(大阪市)
    • Year and Date
      20081126-28
  • [Presentation] グラム陰性嫌気性菌感染症によるHIVの転写レベルでの賦活化2008

    • Author(s)
      今井健一、岡本尚
    • Organizer
      第56回日本ウイルス学会学術集会・総会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • Year and Date
      20081026-28
  • [Presentation] 歯周病による潜伏感染HIV-1賦活化の可能性2008

    • Author(s)
      落合邦康、今井健一、岡本尚
    • Organizer
      第91回日本細菌学会関東支部総会
    • Place of Presentation
      生命の森リゾート(千葉)
    • Year and Date
      20081023-24
  • [Presentation] 歯周病原細菌の潜伏感染HIV-1賦活化におよぼす影響2008

    • Author(s)
      落合邦康、今井健一、岡本尚
    • Organizer
      第51回日本歯周病学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      四日市市文化会館(四日市市)
    • Year and Date
      20081018-19
  • [Presentation] 歯周病とエイズの密接な関係-P. gingivalisの産生する酪酸がクロマチン修飾を介してHIV-1転写を活性化する2008

    • Author(s)
      今井健一、落合邦康、岡本尚
    • Organizer
      第51回秋季日本歯周病学会学術大会
    • Place of Presentation
      四日市市文化会館(四日市市)
    • Year and Date
      20081018-19
  • [Presentation] 歯周病によるHIVの転写レベルでの賦活化-P. gingivalisの産生する酪酸がクロマチン修飾を介してHIV-1転写を活性化する-2008

    • Author(s)
      今井健一、落合邦康、岡本尚
    • Organizer
      第50回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      TOC有明コンベンションホール(東京)
    • Year and Date
      20080923-25
  • [Presentation] 潜伏感染HIV-1に対する種々の歯周病原細菌の賦活化作用2008

    • Author(s)
      落合邦康、今井健一、岡本尚
    • Organizer
      第50回歯科基礎医学会学術大会
    • Place of Presentation
      TOC有明コンベンションホール(東京)
    • Year and Date
      20080923-25
  • [Presentation] Reactivation of latent HIV-1 infection by the periodontopatic bacterium Porphyromonas gingivalis involves histone modification2008

    • Author(s)
      Okamoto T, Imai K, and Ochiai K
    • Organizer
      The 21^<st> Meeting Japan-USA Cooperative Medical Program /AIDS Panel
    • Place of Presentation
      兵庫県立淡路夢舞台国際会議場・国立感染症研究所
    • Year and Date
      20080911-12

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi