2008 Fiscal Year Final Research Report
Role of transcriptional factor AP-4 in the maintenance of HIV-1 latency
Project/Area Number |
19790345
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Virology
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
IMAI Kenichi Nagoya City University, 大学院・医学研究科, 助教 (60381810)
|
Research Collaborator |
OKAMOTO Takashi 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40146600)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | HIV / AIDS / 潜伏感染 / AP-4 / HDAC / 転写 / エピジェネティクス |
Research Abstract |
AIDS患者は全世界で約3300万人存在し、年間約210万人もの人が亡くなっている。先進国の中で感染者数が増え続けているのは日本だけである。AIDSの治療を困難にしている大きな理由にHIVの潜伏感染があるがその分子機構はよくわかっていない。今回の研究では、潜伏感染の成立とその破綻機構の解明を試みた。その結果、HIV潜伏感染の成立に関与しうる新たな分子の同定と、潜伏感染が歯周病原菌によって再活性化されることを見出した。
|
-
-
-
[Journal Article] Involvement of RelA-associated inhibitor (RAI) in regulation of trophoblast differentiation via interaction with transcriptional factor Sp12007
Author(s)
Minekawa, R, M. Sakata, Y. Okamoto, M. Hayashi, A. Isobe, T. Takeda, T. Yamamoto, M. Koyama, M. Ohmichi, K. Tasaka, K. Imai, Okamoto. T, and Y. Murata
-
Journal Title
Endocrinology Vol. 148(12)
Pages: 5803-5810
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-