• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ADAR2活性を修飾しうるmicroRNAの検索

Research Project

Project/Area Number 19790601
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

山下 雄也  The University of Tokyo, 医学部附属病院, リサーチフェロー (20431843)

KeywordsADAR2 / RNA編集 / 筋萎縮性側索硬化症 / microRNA / AMPA受容体
Research Abstract

孤発性筋萎縮性側索硬化症(ALS)の脊髄運動ニューロン死に密接に関連するグルタミン酸受容体であるAMPA受容体GluR2サブユニットのRNA編集低下は、RNA編集に関わる酵素adenosine deaminase acting on RNA type 2(ADAR2)の活性低下により引き起こされる。ADAR2の酵素活性を修飾しうるmicroRNAsを検索し、ADAR2の酵素活性を上昇させることは孤発性ALSめ治療に役立つと考えられる。初めに、データベースを用い、ADAR2の発現に影響しうるmicroRNAsを検索し、24種のmicroRNAsを同定した。それらのmicroRNAsがADAR2の酵素活性に影響を与えるか検討するために、Tet-onシステムを用い、ADAR2の特異的な基質であるGluR2 Q/R部位の編集率が約50%である細胞株の取得を試みた。その結果、GluR2 Q/R部位のRNA編集率が約50%である培養細胞株TetHeLaG2mの取得に成功した。取得した培養細胞株を用い24種中12種のmicroRNAsについてGluR2 Q/R部位の編集率が変化するか検討を行い数種のmicroRNAsでRNA編集率が変化することを発見した。今後、残りのmicroRNAsについてRNA編集率が変化するかどうかの検討を行うと共に、変化したRNA編集率がADAR2の酵素活性の変化によるかどうかを定量PCRで検討し、さらにADAR2の酵素活性を上昇させたmicroRNAsについてはコンディショナルノックアウトマウスを用いてmicroRNAsの効果について検討を行う予定である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Determination of editors at the novel A-to-I editing positions2008

    • Author(s)
      Nishimoto Y., Yamashita T., Hideyama T., Tsuji S. Suzuki N., Kwak S.
    • Journal Title

      Neuroscience Research (掲載確定)

  • [Presentation] 孤発性ALSのバイオマーカーの開発2007

    • Author(s)
      西本祥仁、日出山拓人、山下雄也、鈴木則宏、郭 伸
    • Organizer
      第48回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20070516-18
  • [Presentation] Establishment of a novel Hela cell line stably expressing the half-echted GluR2 transcript2007

    • Author(s)
      Yamashita T., Tadami C., Nishimoto Y., Kimura D., Suzuki T., Kwak S.
    • Organizer
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Diego, California
    • Year and Date
      2007-11-06
  • [Presentation] Tet onシステムを利用したAMPA受容体サブユニットGluR2のRNA編集率測定株の樹立2007

    • Author(s)
      山下雄也、只見知恵子、西本祥仁、木村大輔、鈴木岳之、郭伸
    • Organizer
      東京大学生命科学研究ネットワークシンポジウム2007
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-09-15
  • [Presentation] Tet Onシステムを利用したRNA編集活性測定株の樹立2007

    • Author(s)
      山下雄也、只見知恵子、西本祥仁、木村大輔、鈴木岳之、郭伸
    • Organizer
      第50回日本神経化学会大会合同大会Neuro2007
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-09-10
  • [Book] In Amino Acid Receptor Research (AMPA receptor-mediated neuronal death in motor neuron diseases)2008

    • Author(s)
      Kwak S., Hideyama T., Yamashita T
    • Total Pages
      293-310
    • Publisher
      Nova Science Publishers Inc. NY
  • [Book] 神経変性疾患のサイエンス(グルタミン酸受容体と神経細胞死)2007

    • Author(s)
      山下 雄也, 郭 伸
    • Total Pages
      91-102
    • Publisher
      南山堂

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi