• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

肝発癌における高インスリン血症およびtuberinの細胞生物学的意義

Research Project

Project/Area Number 19790643
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

川口 巧  Kurume University, 医学部, 講師 (00320177)

Keywords肝細胞癌 / インスリン抵抗性 / tuberin / mTOR / 細胞増殖 / インスリン情報伝達経路 / HOMA-IR / 2型糖尿病
Research Abstract

肝細胞癌は高インスリン血症を特徴とした糖尿病を高頻度に合併している。インスリンは細胞増殖作用を有するため、高インスリン血症が肝発癌に関わると考えられるが、その機序は未だ解明されていない。昨年度までに、我々は、インスリンが肝癌細胞株のtuberinのリン酸化を誘導し、mammalian target of rapamycin(mTOR)を介した細胞増殖に関与する事を明らかにした。また、homeostasis model assessment for insulin resistance(HOMA-IR)はヒト肝癌組織におけるtuberin活性と有意な相関を認める事を明らかにした。これらの結果より、高インスリン血症を特徴とする2型糖尿病患者の肝発癌機序にtuberinの関与が示唆された。そこで、本年度、我々は、コリン欠乏食肝癌ラットモデルを用いて、高インスリン血症およびtuberinの肝発癌における細胞生物学的意義を検討した。コリン欠乏食肝癌ラットに対。somatostatin analogueを投与したところ、非投与群と比較して、肝癌細胞でのリン酸化tuberinおよびリン酸化mTORの発現抑制とTUNEL陽性細胞の増加を認めた。また、Rapamycin投与によっても同様こTUNEL陽性細胞の増加を認めた。本研究の結果より、高インスリン血症とそれにともなうtuberinおよびmTORの活性化が肝発癌に関与することが示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Association of exogenous insulin or sulphonylurea treatment with an in creased incidence of hepatoma in patients with hepatitis C virus infection2010

    • Author(s)
      Kawaguchi T et al.
    • Journal Title

      Liver Int. 30

      Pages: 479-486

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pigment epithelium-derived factor inhibits lysosomal degradation of Bcl-xL and apoptosis in HepG2 cells2010

    • Author(s)
      Kawaguchi T et al.
    • Journal Title

      Am J Pathol. 176

      Pages: 168-176

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thrombocytopenia, an important interfering factor of antiviral therapy and hepatocellular carcinoma treatment for chronic liver diseases2009

    • Author(s)
      Kawaguchi T et al.
    • Journal Title

      Kurume Med J. 56

      Pages: 9-15

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] USE OF EXOGENOUS INSULIN OR SULFONYLUREA ASSOCIATED WITH AN INCREASED INCIDENCE OF HEPATOCELLULAR CARCINOMA IN PATIENTS WITH HEPATITIS C VIRUS INFECTION2009

    • Author(s)
      Kawaguchi T et al.
    • Organizer
      44^<th> Annual Meeting of the European Association for the Study of the Liver
    • Place of Presentation
      Copenhagen, Denmark
    • Year and Date
      2009-04-02

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi