2008 Fiscal Year Final Research Report
Functional analysis and gene profiling of a macrophage subset unique to rheumatoid arthritis synovium
Project/Area Number |
19790690
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
膠原病・アレルギー・感染症内科学
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
TANAKA Masashi Kagoshima University, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (60381167)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | リウマチ学 / 慢性炎症 / マクロファージ / 自己免疫疾患 / 滑膜A細胞 / 骨破壊 / 抗原提示 |
Research Abstract |
関節リウマチ(RA)は関節の変形と破壊をもたらす慢性炎症性疾患である。2つの補体レセプター、Z39IgとCD11cを共に発現する滑膜A細胞(Z39Ig+CD11c+細胞)はRA滑膜に特徴的に出現する。本研究により、当該細胞は、破骨細胞に分化しやすいこと、マクロファージの新規サブセットであること、抗原提示分子を強発現していることを明らかにした。したがって、当該細胞は、高い破骨細胞分化能及び抗原提示能を介してRA病態に関わる可能性が明らかとなった。
|