2008 Fiscal Year Final Research Report
Analysis of markers on the severity in patients with Hymenoptera al lergy, and investigation of the treatment targeted lgE
Project/Area Number |
19790691
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
膠原病・アレルギー・感染症内科学
|
Research Institution | 濁協医科大学 (2008) Dokkyo Medical University (2007) |
Principal Investigator |
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | ハチアレルギー / アナフイラキシー / ンC4 / ヒスタミン / サイトカイン |
Research Abstract |
ハチアレルギー患者における重症度マーカーを解析するために、末梢血好塩基球からのLTC4、 Histamine、 PGD2の分泌を測定した。その結果、ハチアレルギー患者は健常人に比べ、ハチ毒特異的にLTC4及びHistamineの分泌克進が認められたが、重症度との相関は得られなかった。 一方、ハチアレルギーマウスモデルによる抗IgE抗体の有効性について解析した結果、抗IgE抗体はハチ毒によって産生された血清総IgE値を減少させ、その効果持続期間は2-3週間以内であった。また、抗IgE抗体はアナフイラキシー症状の出現を抑え、牌細胞からのLTC4分泌やTh2型サイトカイン産生を抑制し、 Thl型サイトカイン産生を誘導した。この結果、抗IgE抗体はアナフイラキシーの発症予防に有効である可能性が示唆された。
|
-
[Journal Article] A case of pulmonary benign metastasizing lelomyoma occurring after uterine myomectomy Dokkyo Journal of Medical Sciences.2010
Author(s)
Fukushima Y, Hirata H, Maezawa R, Yoshida N, Hayashi Y, Aral R, Fukushima F, Sugiyama K, Kurasawa K, Ishii Y, Fukuda T.
-
Journal Title
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] c ase of inflammatory lung disease and re troperltoneal fibrosis attributed to sy stemic lgG4-related disease2010
Author(s)
Tatewaki M, Hirata H, Fukushima F, K amiya K, Hayashi Y, Aral R, Anzai M, Ma ezawa R, Suglyama K, Fukushima Y, Kuras awa K, Honnma K, Ishii Y, Fukuda T. A
-
Journal Title
Dokkyo Jou rnal of Medical Sclences. 37
Pages: 31-34
Peer Reviewed
-
-