• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

時間依存的プロスタノイド産生抑制を機軸とした低酸素性虚血性脳症の治療戦略の開発

Research Project

Project/Area Number 19790766
Research InstitutionInstitute for Developmental Research, Aichi Human Service Center

Principal Investigator

吉川 圭介  Institute for Developmental Research, Aichi Human Service Center, 病理学部, 研究員 (10435860)

Keywords低酸素性虚血性脳症 / プロスタノイド / カイニン酸 / 神経細胞死 / プロスタグランジン / LC-ESI-MS / MS / シクロオシキゲナーゼ / ラット
Research Abstract

低酸素性虚血性脳症の興奮毒性により産生されるプロスタノイドが神経変性に重要な働きをしていることが知られている。本研究は興奮毒性試薬カイニン酸を用いて、実験的低酸素性虚血性脳症モデルラットを作製し、プロスタノイドの産生抑制を機軸とした治療戦略を開発することを目的に研究を行った。これまでの検討において、カイニン酸を投与したラット海馬において、初期相と後期相で構成される二相性のプロスタノイド産生が起こることを報告しており、昨年度は二相性プロスタノイド産生(初期相・後期相)が共に神経細胞傷害に関与することが示された。
本年度はこれまでに報告されていた急性期神経細胞死、遅発性神経細胞死と本モデルラットで新たに観察された持続的神経細胞死の解析を行った。プロスタノイド産生は急性期神経細胞死にはあまり関わらず、ミクログリアを活性化することによる海馬微小環境を細胞毒性状況にすることにより遅発性・持続性神経細胞死に関わり、またそれはカルパイン-カテプシンカスケードを解したネクローシス様神経細胞死であることが示された。興奮毒性の初期におけるプロスタノイド産生、とりわけその後期相を抑制することによって、神経細胞死の抑制が可能であったことは、低酸素性虚血性脳症の興奮毒性による神経細胞死がプロスタノイド産生抑制により予防、治療できる可能性を示された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] The Senescence-accelerated Mouse(SAM): a higher oxidative stress and age-dependent degenerative diseases model.2008

    • Author(s)
      Chiba, Y., Shimada, A., Kumagai, N., Yoshikawa, K., Ishii, S., Furukawa, A., Takei, S., Sakura M., Kawamura, N., Hosokawa, M.
    • Journal Title

      Neurochem. Res. (印刷中 Epub ahead of print)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SAMP10マウス由来培養神経細胞に誘導したユビキチン化封入体形成による神経突起退縮2008

    • Author(s)
      千葉陽一, 島田厚良, 河村則子, 吉川圭介, 石井さなえ, 古川絢子, 武井史郎, 細川昌則
    • Organizer
      日本基礎老化学会
    • Place of Presentation
      松本市
    • Year and Date
      20080612-13
  • [Presentation] 加齢性神経変性モデルSAMP10マウスに見られるミクログリアの神経保護機能の減弱2008

    • Author(s)
      石井さなえ, 島田厚良, 千葉陽一, 吉川圭介, 古川絢子, 河村則子, 細川昌則
    • Organizer
      日本基礎老化学会
    • Place of Presentation
      松本市
    • Year and Date
      20080612-13
  • [Presentation] SAMP10の加齢性神経変性に伴うタンパク質発現変動のプロテオミクス解析2008

    • Author(s)
      古川絢子, 島田厚良, 及川伸二, 千葉陽一, 吉川圭介, 石井さなえ, 河村則子, 細川昌則
    • Organizer
      日本基礎老化学会
    • Place of Presentation
      松本市
    • Year and Date
      20080612-13
  • [Presentation] ミクログリアの神経保護機能低下が加齢性神経変性を引き起こす2008

    • Author(s)
      石井さなえ, 千葉陽一, 吉川圭介, 古川絢子, 河村則子, 武井史郎, 細川昌則, 島田厚良, 梅垣宏行
    • Organizer
      第13回グリア研究会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区
    • Year and Date
      2008-11-08
  • [Presentation] プロスタノイド産生抑制を機軸とした持続性神経細胞死の治療戦略2008

    • Author(s)
      吉川圭介, 河村則子, 石井さなえ, 古川絢子, 千葉陽一, 島田厚良
    • Organizer
      第13回グリア研究会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区
    • Year and Date
      2008-11-08
  • [Presentation] ミクログリアの神経保護機能低下が加齢性神経変性を引き起こす2008

    • Author(s)
      石井さなえ, 島田厚良, 千葉陽一, 吉川圭介, 古川絢子, 河村則子, 細川昌則
    • Organizer
      老化促進モデルマウス(SAM)研究協議会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2008-07-18
  • [Presentation] SAMP10マウス由来培養神経細胞に誘導したaggresome関連ubiquitin陽性封入体形成と神経突起退縮2008

    • Author(s)
      千葉陽一, 島田厚良, 河村則子, 吉川圭介, 石井さなえ, 古川絢子, 武井史郎, 細川昌則
    • Organizer
      老化促進モデルマウス(SAM)研究協議会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2008-07-18
  • [Presentation] SAMP10の加齢性神経変性に伴うα-internexinの早期リン酸化に関するプロテオミクス解析2008

    • Author(s)
      古川絢子, 島田厚良, 及川伸二, 千葉陽一, 吉川圭介, 石井さなえ, 河村則子, 細川昌則
    • Organizer
      老化促進モデルマウス(SAM)研究協議会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2008-07-18
  • [Presentation] 老化促進モデルマウスの興奮毒性に対するミクログリアの応答異常と海馬の脆弱性2008

    • Author(s)
      石井さなえ, 島田厚良, 千葉陽一, 吉川圭介, 古川絢子, 河村則子, 細川昌則
    • Organizer
      第31回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Presentation] SAMP10マウス由来培養神経細胞におけるaggresome関連ubiquitin陽性封入体形成により誘導される神経突起退縮2008

    • Author(s)
      千葉陽一, 島田厚良, 河村則子, 吉川圭介, 石井さなえ, 古川絢子, 武井史郎, 細川昌則
    • Organizer
      第31回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区
    • Year and Date
      2008-07-09
  • [Presentation] 老化促進モデルマウスの興奮毒性に対するミクログリアの応答異常と海馬の脆弱性2008

    • Author(s)
      石井さなえ, 島田厚良, 千葉陽一, 吉川圭介, 古川絢子, 河村則子, 細川昌則
    • Organizer
      第49回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      東京都江戸川区
    • Year and Date
      2008-05-20
  • [Presentation] SAMP10マウス由来培養神経細胞に誘導したaggresome関連ubiquitin陽性封入体形成による神経突起退縮2008

    • Author(s)
      千葉陽一, 島田厚良, 河村則子, 吉川圭介, 石井さなえ, 古川絢子, 細川昌則
    • Organizer
      第49回日本神経病理学会
    • Place of Presentation
      東京都江戸川区
    • Year and Date
      2008-05-20
  • [Presentation] SAMに関する実験的研究136.老化促進モデルマウスの興奮毒性に対するミクログリアの応答異常と海馬の脆弱性2008

    • Author(s)
      石井さなえ、島田厚良、千葉陽一、吉川圭介、古川絢子、河村則子、細川昌則
    • Organizer
      第97回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      金沢市
    • Year and Date
      2008-05-17

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi