2008 Fiscal Year Annual Research Report
Cタイプレクチンペア受容体DCIRとDCARによる樹状細胞機能制御機構の解明
Project/Area Number |
19790800
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
金澤 伸雄 Wakayama Medical University, 医学部, 講師 (90343227)
|
Keywords | DCIR / DCAR / 樹状細胞 / 皮膚 |
Research Abstract |
最近明らかになったDCIRファミリー分子のうちマウスDCIR1-4、DCAR1, 2、Dectin-2の全長cDNAをpEF-BOSベクターにクローニングした発現ベクターを新たに作成し、293T細胞にtransfectionして細胞表面に一過性に発現させる系を用いて、再度種々の抗体の特異性をFACSで解析した。R&D社の抗マウスDCIR、DCARモノクローナル抗体、BD社の33D1抗体を用いてFACS解析を行った結果、DCIR2が33D1抗体で、DCAR2が抗DCAR抗体で特異的に認識されるのに対し、DCIR1は抗DCIR抗体と抗DCAR抗体双方により認識され、またDCAR1、DCIR3, 4とDectin-2はいずれの抗体によっても認識されなかった。すなわち抗DCIR抗体と33D1抗体はそれぞれDCIR1とDCIR2に特異的だが、抗DCAR抗体はDCAR2のみでなくDCIR1も認識する。そこでビオチン化した抗DCAR抗体を作製し、DCIR1とDCAR2を共発現した細胞をまず抗DCIR抗体で処理した後にビオチン化抗DCAR抗体によって染色することを試みたが、各抗体が認識するモチーフが異なるためか、前処理の有無による染色性の差は認められなかった。従って現時点で手持ちにある抗体でマウスDCARを特異的に染色する方法を確立することは出来なかった。現在、これらの抗体を用いて、種々のマウス皮膚炎をモデルにFACSおよび免疫組織化学的な検討を継続的に行っているが、抗DCIR抗体と抗DCAR抗体での染色結果に有為な差は見出されていない。一方、昨年末の日本免疫学会学術集会において、大阪大学のグループからDCIRのリガンドDCIR-Lを同定したとの報告があり、その中でDCIRノックアウトマウスにおいてもDCARの発現を検出できないとのデータがあったが、当方では確認できていない。
|
Research Products
(17 results)
-
-
-
[Journal Article] Role of NOD2 genotype in the clinical phenotype of Blau syndrome and early-onset sarcoidosis2009
Author(s)
Okafuji I, Nishikomori R, Kanazawa N, Kambe N, Fujisawa A, Yamazaki S, Saito M, Yoshioka T, Kawai T, Sakai H, Tanizaki H, Heike T, Mivachi Y, Nakahata T
-
Journal Title
Arthritis and Rheumatism 60
Pages: 242-250
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Guideline for the diagnosis and treatment of scabies in Japan (second edition)2008
Author(s)
Executive Committee of Guideline for the Diagnosis (Ishii N, Asahina A, Amagai M, Iijima M, Ishikawa O, Imamura H, Ooe M, Ohtaki N, Kato Y, Kanazawa N, Kamide R, Kanzaki T, Konohana A, Komoda M, Sugiyama N, Sekine M, Takezaki S, Tanaka M, Tamura N, Nagaoka Y, Nanko H, Hayashi M, Makigami K, Matsuda T, Yoshizumi J, Wada Y)
-
Journal Title
Journal of Dermatology 35
Pages: 378-393
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Genetic involvement of bacterial sensor molecules, TLR2, DC-SIGN, NODI and NOD2, in Japanese leprosy2008
Author(s)
Kanazawa N, Mikita N, Li H, Nakatani N, Ozaki M, Kosaka M, Ishii N, Furukawa F
Organizer
The 10th International Symposium on Dendritic Cells
Place of Presentation
神戸
Year and Date
20081001-05
-
-
-
-
-
-
-