• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

多核白血球機能評価から検討した腹腔内癒着防止材の腹腔内感染への影響に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19790918
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

井上 幹大  Mie University, 医学部・附属病院, 助教 (30422835)

Keywords術後腸閉塞 / 腹腔内癒着 / 腹膜炎 / 癒着防止材 / セプラフィルム / 多核白血球 / サイトカイン
Research Abstract

14人の健常者の血液から多核白血球を単離。多核白血球の機能として、セプラフィルムの有無によるE. coli、S. aureusと共培養後の(1) 貪食能、(2) apoptosis、necrosis、(3) サイトカイン産生、好中球エラスターゼの放出、TNF-α、LPS刺激による炎症モデル、感染モデルでの(4) サイトカイン産生、(5) 同様に溶解したセプラフィルムでのサイトカイン産生への影響を検討。(1) 貪食能に有意差はなかった(E. coli : P=0.36, S. aureus : P=0.78)。(2) apoptosis、necrosisに有意差はな<(E. coli : apoptosis P=0.78, necrosis P>0.99, S. aureus : apoptosis P=0.46, necrosis P=0.62)、(3) サイトカイン産生、好中球エラスターゼ放出に有意差はなかった(E. coli : IL-1 α no measurable levels, IL-6 P=0.53, IL-8 P=0.31, IL-1Ra P=0.96, PMN-E P>0.99, S. aureus : IL-1 α no measurable levels, IL-6 no measurable level, IL-8 P=0,31, IL-1Ra P=0.53, PMN-E P=0.73)。(4) 炎症モデル、感染モデルにおいてサイトカイン産生に有意差はなかった(炎症モデル : IL-1 α no measurable levels, IL-6 P=0.59, IL-8 P=0.24, IL-1Ra P=0.19,感染モデル : IL-1 α no measurable levels, IL-6 P=0.35, IL-8 P=0.76 IL-1Ra P=0.24)。(5) 溶解した状態でもサイトカイン産生に有意差はなかった(炎症モデル : IL-6 P=0.77, IL-8 P=0.77, IL-1Ra P=0.77, 感染モデル : IL-6 P=0.38, IL-8 P>0.99, IL-1 Ra P=0.14)。以上の結果からセプラフィルムはヒト多核白血球の機能に影響を与えず、腹腔内感染性合併症を引き起こす原因とならないことが示唆された。これにより腹腔内感染合併例においてもセプラフィルムの使用が可能となり腸閉塞の減少や再開腹時の臓器損傷のリスク減少、手術時間の短縮に寄与することが期待される。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Effects of a hyaluronate-carboxymethylcellulose membrane (Seprafilm) on human polymorphonuclear neutrophil functions2008

    • Author(s)
      Otake K
    • Journal Title

      Journal of Surgical Research 149

      Pages: 243-249

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi