• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

肺癌における新しい分子標的治療の研究(siRNAを用いたmTORの抑制)

Research Project

Project/Area Number 19790966
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

松原 寛知  University of Yamanashi, 医学部・附属病院, 助教 (00374166)

Keywords肺癌の分子標的治療 / mTOR / siRNA
Research Abstract

本研究の目的は、肺癌治療において副作用の少ないラバマイシンの標的蛋白であるmTORに対してsiRNAを用いて、細胞内のmTORを抑制することで癌細胞にapotosisを起こすという仮説を証明することである。
平成19年度は、in vivoの研究を施行。具体的には、Cell Signaring社siRNA mTORを用いて、ヒト肺癌細胞株(RERF-LC-AI)にtransfbctionした細胞を用いた。その増殖能および遊走能が抑制され、Apoptosisを、引き起こすことを、すでに証明した。
平成20年度はin vivoでがん細胞のmigrationを抑制できるかどうかをまず証明した。それらをもとに、我々が以前に確立した、ラットの肺癌リンパ節転移モデルを用いたin vitroでの研究を施行した。ラットに肺癌細胞を移植し、siRNA mTORを腫瘍に局注する。7日後に腫瘍を摘出し、腫瘍の体積、重さを測定したが、両者に有意な差を認めることはできなかった。免疫組織学的にも、mTOR蛋白の抑制を認めなかった。
In vivoではsRNAを用いて、細胞内のmTORを抑制することが証明できたが、In vitroでは、siRNA mTORがうまく作用しなかった。
この原因は、生体内においては、siRNA mTORがうまくtransfectionされなかったことによるのだが、現在究明し、ほうほうについて再度検討中である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] RNA干渉を用いたmTORの抑制による非小細胞肺癌細胞の細胞成長の阻害の研究2008

    • Author(s)
      松原寛知
    • Organizer
      日本外科学会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2008-05-15

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi