• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

老年疾患における漢方薬の科学的効果判定

Research Project

Project/Area Number 19791029
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岸田 友紀  Osaka University, 医学系研究科, 寄附講座助教 (20423163)

Keywords漢方薬 / 骨粗鬆症 / 脂質代謝 / 動脈硬化 / 加齢
Research Abstract

内容:近年、血管の石灰化の進展に、骨代謝に関わる因子が寄与していることがわかっており、骨代謝と脂質代謝・血管障害は相互に関連していると考えられている。本研究は、老年疾患に伝統的に処方されてきた漢方薬の、骨・脂質・血管に対する作用機序及び臨床効果を明らかにすることを目的としている。今年度の目標は、前年度に明らかとなった骨量増加・脂質代謝・動脈硬化を改善する効果のある漢方薬のうち、牛車腎気丸・柴胡加竜骨牡蛎湯で、その作用機序を検討することであった。細胞、および動物実験により、それぞれの漢方薬について、作用機序を明らかにすることができた。
意義・重要性:漢方薬は、多種類の生薬を組み合わせた薬剤であるため、一剤で様々な薬効を持つ。従って、多彩な病態・症状を持つ場合にも、単剤で対応しうる。老年疾患に伝統的に処方されてきた漢方薬を、骨代謝のみならず、脂質代謝・血管障害についての作用を明らかにすることができれば、加齢に伴う複数の疾患に、安価な漢方薬を単剤で、臨床応用することが可能となり、患者にとっても医療経済にとっても大きな利点がある。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The fixed herbal drug composition "Saikokaryukotsuboreito" prevents bone loss with an association of serum IL-6 reductions in ovariectomized mice model.2010

    • Author(s)
      Hattori T
    • Journal Title

      Phytomedicine. 17

      Pages: 170-177

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Saikokaryukotsuboreito, a traditional Japanese herbal medicine, inhibits bone loss in the postmenopausal period via suppression of interleukin 62010

    • Author(s)
      Hattori T
    • Organizer
      The 15^<th> International Congress of Oriental Medecine
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2010-02-28

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi