• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

骨再生能を制御する分子メカニズムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 19791043
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

松村 昭  Osaka City University, 大学院・医学研究科, 病院講師 (40445036)

KeywordsBMP / 骨形成速度 / 加齢
Research Abstract

BMPによる骨形成作用の動物種間で大きく異なることを背景として同様の事象をin vitroで確認すべく,ラット及びイヌの大腿骨より骨髄間葉系細胞を採取し様々な濃度のBMPを添加してアルカリフォスファターゼ(ALP)活性を測定した。いずれの細胞に関しても培養条件及び初回の細胞濃度を一定とし,継代回数が3回までの細胞を用いて実験を行った。 BMPを添加していない状態でもラット骨髄間葉系細胞におけるALP活性はイヌ骨髄間葉系細胞の約10倍異なることが判明した。またBMPを500ng/m1添加して培養した場合,コントロール(BMP Ong/m1)と比較してイヌでは培養後6日目で1.1倍,12日目で1.3倍しかALP活性が上昇しないのに対して,ラットでは培養後6日目で1.9倍,12日目で2.4倍と両者で大きな差が認められた。これらのALP活性の値は単位wellあたりのものであるが,細胞数やDNA,蛋白量などによる補正で数値が異なるため,さらなる詳細な検討を予定している。次に同様の培養条件でそれぞれの細胞からRNAを採取し,ラット及びイヌの遺伝子の共通部分からprimerを作成してBMP2,4,BMP receptor IA, NogginのPCRを行った。BMP2,BMP receptor IA,Nogginでは両者の発現変動に明らかな差を認めなかったが,ラットではBMPを添加していない状態でもBMP4の発現が認められるのに対して,イヌではBMP4の発現が認められなかった。この発現の差がベースラインでのALP活性の差に寄与している可能性が考えられるが,BMPに対する反応性に関しては説明できないため転写因子を含めたその他のBMP関連蛋白(Smad,CREBなど)に関しても検討する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A case of multiple skeletal lesions of brown tumors,mimicking carcino ma metastasis2008

    • Author(s)
      Hoshi M, Takami M, Kajikawa M, Teramura K, Okamoto T, Yanagida I, Matsumura A
    • Journal Title

      Arch Orthop Trauma Surg 128

      Pages: 149-154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical management for spontaneous spinal epidural hematoma:diagnosis and treatment2007

    • Author(s)
      Matsumura A, Namikawa T, Hashimoto R, Okamoto T, Yanagida I, Noguchi, K, Takami M
    • Journal Title

      Spine Journal (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spontaneous regression of osteochondromas2007

    • Author(s)
      Hoshi M, Takami M, Hashimoto R, Okamoto T, Yanagida I, Mat sumura A, Noguchi K
    • Journal Title

      Skaltal Radiology 36

      Pages: 531-534

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 骨粗鬆症性脊椎椎体骨折による遅発性脊髄麻痺に対する手術療法2007

    • Author(s)
      辻尾 唯雄, 中村 博亮, 寺井 秀富, 松村 昭, 星野 雅俊, 高岡 邦夫
    • Journal Title

      脳21 10

      Pages: 178-183

  • [Presentation] Long term results of C1-2 posterior fixation with modified Brooks technique for atlantoaxial subluxation in RA patients-minimum five years follow-up-2007

    • Author(s)
      Matsumura A, Terai H, Tsujio T, Toyoda H, Suzuki A, Takaoka K-Matsuda H, Nakamura H
    • Organizer
      35th Cervical Spine Research Society annual meet
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ
    • Year and Date
      20071129-1201
  • [Presentation] 腰椎変性側弯症に対する顕微組下片側進入両側除圧術の治療成績2007

    • Author(s)
      腰椎変性側弯症に対する顕微鏡下片側進入両側除圧術の治療成績
    • Organizer
      第109回中部日本整形外災害外科学術集会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      20071004-05
  • [Presentation] Clinical results of microscopic bilateral decompression via unilateral approach for degenerative lumbar scoliosis2007

    • Author(s)
      Matsumura A, Namikawa T, Terai H, Tsujio T, Hoshino M, Suzuki A, Takayama K, Takaoka K, Nakamura H
    • Organizer
      34th The International Society for the Study of the Lumbar Spine annual meeting
    • Place of Presentation
      香港
    • Year and Date
      20070610-14
  • [Presentation] 腰椎変性側弯症に対する顕微鏡下片側進入両側除圧術の治療成績2007

    • Author(s)
      松村 昭, 並川 崇, 寺井 秀富, 辻尾 唯雄, 星野 雅俊, 鈴木 亨暢, 高山 和士, 高岡 邦夫, 中村 博亮
    • Organizer
      第36回日本脊椎脊髄病学会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20070426-27
  • [Presentation] 腰椎変性側弯症に対する顕微鏡下片側進入両側除圧術の治療成績2007

    • Author(s)
      松村昭,並川崇,寺井秀富,辻尾唯雄,星野雅俊,鈴木亨暢,高山和士,高岡邦夫,中村博亮
    • Organizer
      第80回日本整形外科学術総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2007-05-24
  • [Book] Intervertebral Fusion-Using Carbon Fiber Reinforced Polymer Implants-Chapter 15:Load-bearing Capabiliries of the Brantigan Interbody Fusion Cage2007

    • Author(s)
      Matsumura A, Taneichi H, Kane da K
    • Total Pages
      13ページ
    • Publisher
      Quality Medical Publishing,Inc

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi