• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

細胞融合因子DC-STAMPのリガンドの同定と細胞融合機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19791044
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

宮本 健史  Keio University, 医学部, 講師 (70383768)

Keywords破骨細胞 / 細胞融合 / DC-STAMP / MCP-1
Research Abstract

破骨細胞の細胞融合におけるDC-STAMPの機能を明らかにするため、リガンドの同定を試みた。 DC-STAMPは7回膜貫通型の受容体蛋白である事がら、複数の7回膜貫通型受容体に結合することができるMCP-1をそのリガンドの候補として検討を行った。 MCP-1欠損マウスを用いて破骨細胞の細胞融合を検討したところ、野生型マウスの破骨細胞に比べて有意に多核の破骨細胞形成が抑制されていた。しかし、MCP-1欠損マウス由来の破骨細胞は分化マーカーの発現も低下しており、また破骨細胞分化のマスター転写因子であるNFATc1の発現も低下してことから、MCP-1は細胞融合というよりは分化を制御している事が示唆された。今後はこのMCP-1による分化制御機構について、解明を進めていく予定である。また、DC-STAMP欠損マウス由来の破骨細胞は細胞融合が完全に抑制されているが、リコンビナントのMCP-1蛋白はこの細胞融合を回復させる事は出来なかった。
アクチンプローモーターの制御化にDC-STAMPを恒常的に発現するトランスジェニックマウスを樹立した。発現量の異なる複数のラインを樹立する事が出来、子孫へトランスジーンが継代されることを確認することができた。さらに、DC-STAMP欠損マウスとの交配により、DC-STAMP欠損による破骨細胞の細胞融合抑制が回復する事を確認した。本トランスジェニックマウスでは、本来DC-STAMPの発現が確認できない組織にも異所性にDC-STAMPの発現を確認したが、異所性の細胞融合は観祭されず、DC-STAMPは破骨細胞特異的に細胞融合を制御する事が明らかとなった。

  • Research Products

    (10 results)

All 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Osteoblast-specific Angiopoietin 1 overexpression increases bone mass2007

    • Author(s)
      Suzuki T. & Miyamoto T. et. a1.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 362

      Pages: 1019-1025

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Osteoclastic activity induces osteomodulin expression in osteoblasts2007

    • Author(s)
      Ninomiya K. & Miyamoto T., et. al.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun 362

      Pages: 460-466

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reactive oxygen species induce chondrocyte hypertrophy in endochondral ossification2007

    • Author(s)
      Morita K. & Miyamoto T. et. a1.
    • Journal Title

      J Exp Med 204

      Pages: 1613-1623

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Induction of DC-STAMP by alternative activation and downstream signaling mechanisms2007

    • Author(s)
      Yagi M. & Miyamoto T. et. a1.
    • Journal Title

      J Bone Miner Res 22

      Pages: 992-1001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 骨代謝研究の最近の進歩2007

    • Author(s)
      宮本 健史
    • Organizer
      第9回日本骨粗鬆症学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-11-14
  • [Presentation] 細胞融合因子DC-STAMPによる骨免疫制御2007

    • Author(s)
      宮本 健史
    • Organizer
      第22回日本整形外科学会基礎学術集会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2007-10-20
  • [Presentation] Cell-cell fusion of osteoclasts is stimulated in DC-STAMP transgenic mice2007

    • Author(s)
      Iwasaki R. & Miyamoto T. et. a1.
    • Organizer
      29th Annual Meeting of the American Society for Bone and Mineral Research
    • Place of Presentation
      Honolulu
    • Year and Date
      2007-09-18
  • [Presentation] DC-STAMPは破骨細胞の細胞融合に必須である2007

    • Author(s)
      宮本 健史
    • Organizer
      第49回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-08-29
  • [Presentation] DC-STAMP is essential for cell-cell fusion in osteoclasts and macrophages2007

    • Author(s)
      Miyamoto T.
    • Organizer
      Gordon Research Conference (CELL-CELL FUSION)
    • Place of Presentation
      New London
    • Year and Date
      2007-07-05
  • [Presentation] DC-STAMPは破骨細胞及びマクロファージ巨細胞の細胞融合に必須である2007

    • Author(s)
      宮本 健史
    • Organizer
      第39回日本結合組織学会・第54回マトリックス研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-05-09

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi