2008 Fiscal Year Final Research Report
Infection control measures of multidrug-resistant Pseudomonas aeruginosa based on molecular epidemiological analysis and bacteriological evidence
Project/Area Number |
19791112
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Urology
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
ISHII Ayano Okayama University, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (00423294)
|
Research Collaborator |
KARIYAMA Reiko 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (40112148)
KUMON Hiromi 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (30144760)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 緑膿菌 / 多剤耐性菌 / メタロ-β-ラクタマーゼ産生菌 / バイオフィルム / プラスミド / 院内感染対策 / 分子疫学 / PFGE法 |
Research Abstract |
バイオフィルム形成能が高い多剤耐性緑膿菌(MDRP)やメタロ-β-ラクタマーゼ(MBL)産生緑膿菌は、環境中に長期に生息することから、院内感染対策上、特に留意する必要がある。なかでもMBL産生緑膿菌は、ほぼ全ての抗菌薬に高度耐性を示し、プラスミド性耐性遺伝子を菌株・菌種間で伝達する可能性が高い。MDRPやMBL産生緑膿菌の伝播・拡散防止のためには、標準予防策の遵守を基本とし、バイオフィルムを形成させないための医療・療養環境の管理が重要である。
|