2008 Fiscal Year Annual Research Report
微小振動音源を用いた発声装置の声質改善のための基礎的検討
Project/Area Number |
19791223
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
阪口 剛史 Nara Medical University, 医学部, 助教 (50347564)
|
Keywords | リハビリテーション / 人工喉頭 / 代用音声 / 声質変換 |
Research Abstract |
(1)ピックアップの選択、および実測ならびに数値計算によるその評価 微小振動音源により生成された音声を収録するピックアップについて、 ・ピックアップの種別(コンタクトマイク、高感度マイクロホン、加速度ピックアップなど) ・ピックアップの配置 などを変化させた場合の収録音声について評価を行い、ピックアップの仕様にフィードバックし、入力系の最適化を行った。 (2)数値計算の評価・改良 簡易モデルや頭蓋解剖モデルなどを用い、実測ならびにそれら実験系をモデル化した数値計算を行い、数値計算の精度の評価を行った。必要に応じて計算条件の改良・修正(振動子のモデル化の修正、分の次数、サブグリッド法導入の必要性の有無、吸収境界条件の改良など)を行った。 (3)発声障害者による試用およびその評価をフィードバック (1)〜(2)で得られた結果を基に、微小振動音源、ピックアップおよびそれらへの入力信号などを変化させ、発声障害を有する者、および有しない者双方を被験者として、本装置を稼働させ、評価、フィードバックを行った。その結果、発生障害者については呼気がノイズとなることが分かり、今後の検討課題となった。
|