• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

Flatmount法を用いた毛様体・網膜幹細胞からの視細胞再生についての解析

Research Project

Project/Area Number 19791263
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

西口 康二  Nagoya University, 医学部・附属病院, 助教 (30447825)

Keywords網膜変性 / 毛様体上皮 / 網膜 / 視細胞 / 網膜発生
Research Abstract

H19年度では、我々は毛様体上皮の網膜発生に関する役割について、主に毛様体と網膜を同時にマウントする毛様体網膜flatmount法を用いて検討した。網膜器官形成期の野生型マウス(C57BL/6Jマウス)の毛様体扁平部上皮には、網膜神経前駆細胞が多数存在することが明らかになった。網膜神経前駆細胞にはリカバリン、ロドプシン、PNAなどのマーカー陽性の視細胞系の細胞が含まれていた。それらの細胞は周辺網膜の視細胞の分化とほぼ同じ時間的経過で形態学的、分子学的に分化した。しかし、網膜器官形成終了後の生後12日齢では、視細胞マーカー陽性の細胞は毛様体上皮からほぼ消失した。(IOVS,2008)。
一方、同様な方法を用いて網膜変性マウス(C3H/HeJマウス)の毛様体扁平部上皮を観察したところ、これらの視細胞マーカー陽性細胞は生後30日以降でも多数認められた。さらに、同部位のリカバリン陽性の大多数は、PNA陽性の小突起を有しており、錐体視細胞系の細胞であり、ロドプシン陽性の杆体系の細胞は比較的少ないことが判明した。また、分裂細胞をラベルするBrdUを用いて、網膜幹細胞によるBrdUの取り込みとそれらの細胞の分化の時期について検討した。その結果、毛様体扁平部上皮のリカバリン陽性細胞の少なくとも約3%は、網膜器官形成後の生後12日齢以降に分裂細胞から新生されたものであることが明らかになった。さらに、同部位における少数のリカバリン陽性細胞は生後24日以降にも新生された。しかし、生後30日以降ではこのような事象は検出されなかった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] VEGF Stimulates Proliferation of Retinal Progenitor Cells via VEGFR2/Flk1 in Murine Retinal Degeneration2007

    • Author(s)
      Nishiguchi KM
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      Pages: 4315-4320

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Retinopathy mutations in the bZIP protein NRL alter phosphorylation and transcriptional activity2007

    • Author(s)
      Kanda A,
    • Journal Title

      Hum Mutat 28

      Pages: 589-598

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of photoreceptor precursors in the pars plana during ocular development and after retinal injury2007

    • Author(s)
      Nishiguchi KM
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49

      Pages: 422-428

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Retardation of Photoreceptor Degeneration in the Detached Retina of rd1 Mouse2007

    • Author(s)
      Kaneko H
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49

      Pages: 781-787

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 骨髄由来細胞のマウス網膜内への生着2007

    • Author(s)
      兼子裕規
    • Organizer
      第46回日本網膜硝子体学会
    • Place of Presentation
      青森
    • Year and Date
      2007-11-24
  • [Presentation] 毛様体上皮細胞の網膜神経細胞への分科と周辺網膜の形成2007

    • Author(s)
      西口康二
    • Organizer
      第46回日本網膜硝子体学会
    • Place of Presentation
      青森
    • Year and Date
      2007-11-23
  • [Presentation] KCNV2遺伝子に変異が検出されたCone dystrophy with supernormal rod ERGの一例2007

    • Author(s)
      中村誠
    • Organizer
      第61回日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-10-13

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi