2008 Fiscal Year Final Research Report
Study of tissue engineering for refractory skin ulcer by grafting of cultured keratinocyte stem cells.-New strategy on ulcer therapy-
Project/Area Number |
19791318
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Plastic surgery
|
Research Institution | St.Marianna University School of Medicine |
Principal Investigator |
TOMIOKA Miyuki St.Marianna University School of Medicine, 医学部, 研究技術員 (90398967)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 再生医学 / 移植 / 再生医療 / 細胞 / 組織 |
Research Abstract |
同種のヒト表皮幹細胞が、難治性皮膚潰瘍治療に応用された。患者5例に適用され、2年を超えて治療に難渋してきた皮膚潰瘍患者に於いても、最短4日、長くても40日程度で完全上皮化またはほぼ上皮化が得られ、その有効性が確認された。一方ヒト表皮幹細胞が産生する増殖因子IGF,VEGF,IL-6,TGF-b,EGF,bFGF,Leptin,TNF-aを同時測定した。その結果表皮幹細胞は、IL-6除く全ての増殖因子が多量に産生されていることが解った。これらのことから、表皮幹細胞の有用性の一部が説明出来るものと思われた。
|