• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

播種性血管内凝固におけるTAFIの役割とその制御

Research Project

Project/Area Number 19791327
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

御舘 靖雄  Kanazawa University, 医学部附属病院, 医員 (80377382)

KeywordsTAFI / PAI / DIC
Research Abstract

近年、トロンビンによって活性化される新しいタイプの線溶阻止因子としてTAFI(Thrombin-activatable fibrinolysis inhibitor)が発見されたが、PAIの線溶抑制状態における意義が相当明らかにされてきたのとは対照的に、TAFIの生理的・病的意義についてはほとんど不明である。平成19年度は、LPS誘発DICモデルおよび組織因子(TF)誘発DICモデルにおいて、PAIおよびTAFIの動態について検討した。その結果、凝固活性化マーカーであるTATは、両モデルにおいて同程度に上昇し、血小板やフィブリノゲンと言った止血因子も同程度に低下した。Dダイマーについては、TFモデルにおいては急峻に上昇したのに対して、LPSモデルでは軽度上昇が遷延した。PAI活性は、LPSモデルにおいて著増したのに対して、TFモデルでは軽度上昇に留まった。一方、TAFI(活性化される前の基質としてのTAFI)は、両モデルにおいて著減し、TAFIa(活性型TAFI)は両モデルにおいて上昇した。このTAFIaの上昇は、合成抗トロンビン薬であるアルガトロバンにより有意に抑制された。Dダイマーの成績から、TFモデルは線溶活性化が明らであり、LPSモデルは線溶抑制病態にあると考えられたため、DICにおける線溶調節は、主としてPAIが担っているものと推察された。DICにおけるTAFIの役割をさらに明らかにするため、TAFIaインヒビターを用いた検討を行う予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] DICにおける凝固・線溶・炎症とその制御2007

    • Author(s)
      御舘靖雄、朝倉英策
    • Journal Title

      日本検査血液学会雑誌 8

      Pages: 127-133

  • [Journal Article] Living-donor lobar lung transplantation for broncho-bronchiolitis obliterans after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation: does bronchiolitis obliterans recur in transplanted lungs?2007

    • Author(s)
      Okumura H, Ontachi Y, et. al.
    • Journal Title

      Int J Hematol 86

      Pages: 369-73

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] プロトロンビン時間正常かつトロンボテスト低値の症例とループスアンチコアグラント。2007

    • Author(s)
      高道小百合、御舘靖雄、ほか
    • Journal Title

      日本検査血液学会誌 8

      Pages: 28-35

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] DICの病型別にみた幼若血小板比率の変動とその意義2007

    • Author(s)
      門平靖子、御舘靖雄、ほか
    • Organizer
      日本血栓止血学会
    • Place of Presentation
      伊勢志摩
    • Year and Date
      2007-11-17

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi