2007 Fiscal Year Annual Research Report
トランスジェニックラットを用いた舌癌感受性遺伝子の同定
Project/Area Number |
19791382
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
平野 真人 Kagoshima University, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (70381184)
|
Keywords | 舌癌 / 感受性遺伝子 / トランスジェニック / 4NQO / 化学発がん |
Research Abstract |
我々は4NQO誘発ラット舌がんモデルを用いて、複数の舌がん関連遺伝子座Tscc1〜5のマッピングに成功し、この中でも特にTscc1は最もロッドスコアが高く、舌がん発生に強く関与していることが推定された。さらに、ヒトおよびマウスとラットとの遺伝子相同地図の解析から、Tscc1の候補遺伝子としてNQ01遺伝子が強く疑われた。そこでNQ01遺伝子と発がんの関連を検索する目的により、舌癌高感受性DAラット由来の遺伝子を舌癌低感受性WFラットに導入したコンジェニックラットを作成し、このラットを作成するのに成功することができた。 今後このトランスジェニックラットを繁殖維持と実験を行なう群に分け、実験群は0.001%4NQO水溶液を、トランスジェニックラットとコントロールラットに飲用水として経口的に連投与し、舌粘膜に扁平上皮癌を発生させる。経過観察中にラットの食欲が低下し、体重が減少した時点、または、4NQO投与後180日目にジエチルエーテルの過剰投与により安楽死させ、苦痛を最小限に抑える。発生した癌組織等について病理組織学的および分子生物学的検索を行う。
|