• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

常温常圧環境下における機能性HA膜形成法の開発と臨床応用

Research Project

Project/Area Number 19791426
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

野地 美代子  Tohoku University, 病院, 医員 (70431583)

Keywordsエナメル質 / ハイドロキシアパタイト / パウダージェットデポジション / インターフェイス / 引張り強度
Research Abstract

これまで,申請者はHAの微粒子を露出した歯質表面に高速で噴射し,常温常圧下(室温大気圧環境下)で直接HA膜を形成し,歯質一生体材料間に全く新しいインターフェイスを創成することに成功している.本研究では,PJD噴射条件を変化させた時のHA膜の機械的,構造的評価を行うとともに,HA膜の機械的,構造的変化を測定,評価し,成膜条件,噴射HA粒子の結晶構造との関係について検討した,これらから,PJD装置ノズルを走査させることで、約3×4mmにも及ぶ幅広い成膜が可能であり,従来の約10μmの膜厚と比較して最大膜厚約40μmまで増加することが確認された.また,HA膜の引張り試験を行ったところ,HA膜-エナメル質界面での剥離はみられず,HA膜が歯質基板に非常に強固な接着をしており,引張り強度は約14MPaであった.これはコンポジットレジン-エナメル質間の引張り強度とほぼ同様であり,臨床応用にあたって充分な強度を有していると考えられる.今後もHA粒子より強固な成膜を目指すための条件設定指針について検討し,さらにFやAgを添加した抗菌性を有する機能性HA粒子を合成し,虫歯予防のための機能性HA膜創成に関しても検討していく予定である.

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Creating a hydroxyapatite film on human enamel by powder jet deposition technique2007

    • Author(s)
      Noji M, Zahmaty MSS, Shibuya T, Yoshihara N, Kuriyagawa T, Sasaki K, Suzuki O.
    • Journal Title

      Advances in Abrasive Technology X

      Pages: 663-670

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Creating a Hydroxyapatite Film on Human Enamel by Powder Jet Deposition Technique2008

    • Author(s)
      野地美代子
    • Organizer
      先端歯学国際教育研究ネットワーク「日英シンポジウム」
    • Place of Presentation
      東京ガーデンパレス
    • Year and Date
      2008-02-04
  • [Presentation] パウダージェットデポジション法による歯質上へのHAP膜形成と歯科への応用2007

    • Author(s)
      野地美代子
    • Organizer
      社団法人 粉体粉末冶金協会 平成19年度秋季大会
    • Place of Presentation
      京都工芸大学
    • Year and Date
      2007-11-18
  • [Presentation] PJD法による抗齲蝕性ハイドロキシアパタイト膜形成 -予防的齲蝕治療法の開発-2007

    • Author(s)
      野地美代子
    • Organizer
      平成18年度 東北大学若手研究者萌芽研究育成プログラム 中間成果発表
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2007-07-20

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi