• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

根面のBMP塗布とコラーゲンスキャフォールド移植による歯周組織再生療法の開発

Research Project

Project/Area Number 19791606
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

宮治 裕史  Hokkaido University, 大学院・歯学研究科, 助教 (50372256)

Keywords再生医学 / 骨増生 / コラーゲン / スキャフォールド / BMP / 生体親和性
Research Abstract

(目的)新しいアテロコラーゲンスキャフォールドの有効性について, H19年度より継続してラットを用いて組織学的に検討した.
ラットに全身麻酔下で頭蓋骨窩洞(4×4×0.5mm)を形成し, その後移植材料によって以下5群に分けた. BGS群ではBMP-2を含有させたアテロコラーゲンスキャフォールド(6×6×3mm)を骨窩洞に移植,以下同様に, GS群ではアテロコラーゲンスキャフォールドのみを, BS群ではBMP-2を含有させたコラーゲンスポンジを, S群ではコラーゲンスポンジのみをそれぞれ移植した. C群では何も移植しなかった. 組織標本は術後5,10,15日目に作製し織学的観察および計測を行った. その結果, 骨形成量はBGS群 : 1.54±0.22mm^2, GS群 : 0.88±0.14mm^2, BS群 : 0.74±0.19mm^2, S群 : 0.72±0.16mm^2, C群 : 0.58±0.11mm^2であり, BGS群は他の4群と比べて有意(p<0.01)に多く新生骨が認められた. 以上から, アテロコラーゲンスキャフォールドが, 細胞侵入性と組織への置換性, 再生スペースの確保に有効であり, さらにBMPを併用することで新生骨量を増加できるスキャフォールドになることが示唆された.
またH20年度はイヌを用いた歯周組織モデルでの検討を始めた. 犬4頭の上下顎前臼歯歯根(24部位)に高さ5mmの1壁性骨欠損を作製し, 露出した歯根面をルートプレーニングしてセメント質を除去した. 次に歯根象牙質表面を24%EDTAにて3分間脱灰し, BMPコラーゲン群ではBMP-2溶液(1000μg/ml)を歯根象牙質表面に塗布後, さらにアテロコラーゲンスキャフォールドを移植し, 対照群では何も移植せずに歯肉弁を復位縫合した-術後4, 8週目の組織標本を現在作製中であり, BMPコラーゲン群で対照群に比較して十分な骨再生が認められている.

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Bone Perforation and Placement of Collagen Sponge Facilitates Bone Augmentation2009

    • Author(s)
      S Shimoji, H Miyaji, T Sugaya, et.al.
    • Journal Title

      Journal of Periodontology 80

      Pages: 505-511

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] コラーゲンハイドロゲル-スポンジ複合体のスキャフォールドとしての有効性とBMP併用による骨増生2008

    • Author(s)
      得永佳介, 菅谷勉, 宮治裕史, 川浪雅光
    • Journal Title

      日本歯科保存学雑誌 51

      Pages: 659-669

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Osteoinduction following implantation of collagen hydrogel-sponge composite2008

    • Author(s)
      H. MIYAJI, T. SUGAYA, K. TOKUNAGA, et.al.
    • Organizer
      86^<th> General Session of the IADR
    • Place of Presentation
      Toronto, Canada
    • Year and Date
      20080702-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi