• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

プロスタグランジンE受容体作用薬を用いた歯周炎進行抑制のための薬物応用

Research Project

Project/Area Number 19791621
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

滝口 尚  Showa University, 歯学部, 助教 (60317576)

KeywordsPGE2 / ケモカイン / 重度慢性歯周炎 / 侵襲性歯周炎
Research Abstract

炎症歯肉組織は健康な歯肉組織中と比べてPGE2レベルが約20倍高いことが知られており、歯肉溝滲出液(GCF)中においても検出されている。近年ではGCF中のPGE2と妊婦羊水中のPGE2に正の相関関係が報告され、歯周病と低体重児出産が認知されてきた。一方でPGE2は古くから炎症性メディエーターとして知られ、歯周炎による骨吸収の原因の一つと考えられてきたが、骨形成、抗炎症作用が近年報告されてきた。そこで歯周炎進行抑制のための薬物療法のため、PGE受容体を用いて研究を行った。
昨年度までに、歯周炎に罹患していない正常ヒト末梢血由来のモノサイト・マクロファージの分離採取を可能にし、採取した正常ヒト末梢血由来のモノサイト・マクロファージおよびTHP-1細胞由来マクロファージにおいて、ケモカイン産生に対してPGE2の作用を検討した結果、IL-8の産生が、PGE2添加により有意に抑制することを確認した。さらに本年度は、炎症性サイトカイン依存的なケモカイ産生に対するPGE2およびEP受容体の影響を検討し、以下の結果を得た。
(1) THP-1細胞由来マクロファージにおいて、IL-1β依存的ケモカイン産生に対してPGE2の作用を検討した結果、IL-8,RANTES,MIP-1β,MCP-3の産生が、PGE2添加により有意に抑制することが確認された。
(2) THP-1細胞におけるEP受容体の発現をRT-PCR法で確認した結果、EP1,2,3,4は恒常的に発現していることが確認された。
(3) EP2およびEP4アンタゴニストを用いてIL-1依存的IL-8産生におけるPGE2の作用を検討した結果、EP4アンタゴニストはPGE2により抑制されたIL-8産生を有意に抑制したが、EP2アンタゴニストは影響を及ぼさなかった。今回の研究よりPGE2の抗炎症性作用にはEP4受容体が関係していることが確認された。

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi