• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

30度側臥位のポジショニング方法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19791651
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

鈴木 和代  京都大学, 医学研究科, 助教 (70419456)

Keywords30度側臥位 / ポジショニング
Research Abstract

前年度に引き続き、臨床及び在宅療養中の対象事例を通じて実践的な観察を行った。特に、ベッド上でのポジショニング方法だけでは対象者の機能的な改善をはかることが難しいということが問題となった。その理由として、臨床場面や在宅では、多職種が関わる為、一定の方法によるポジショニング方法を行うことが難しい。そのため、まずはケア会議を開催するなどのコミュニケーションや連携の徹底化をはかった。つまり、対象者にとって有効なポジショニング方法を継続して結果を出していくための環境や管理的な調整を実施した。
また、ベッド上だけでなく、車いすや移動用リフトにおけるポジショニング方法の検討と評価も行った。療養の現場において30度側臥位をとることが常態化している中で、その弊害は、対象者が坐位や移動の場面になった時に現れることが分かった。在宅療養者のベッド上臥床時の全身の体圧計測を行い、マットレスの違いで体圧分布が変化することが分かった。その上で、より対象者の動きを引き出すことが可能なマットレスの検討も行った。
これらの実践報告は3月末の第11回Safe Patient Handling and Movement Conferenceにて成果発表を行った。
前年度、研究計画の立て直しを図ったが、実際にはポジショニング方法に関する実験室内での測定は、測定機器の設定条件調整に時間がかかり、当該年度では終了しなかったため、今後継続していく課題として残っている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2011 2010

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] A Report of the care-related back injuries problem of the Health care workers in Japan and Introduction of our study group2011

    • Author(s)
      Hisatoshi Ueda, Kazuyo Suzuki, Yoshie Sugimoto
    • Organizer
      The 11^<th> Safe Patient Handling & Movement Conference
    • Place of Presentation
      Florida
    • Year and Date
      2011-03-31
  • [Presentation] 看護師の移動動作の援助の現状と困難(第3報)2010

    • Author(s)
      西田直子、水戸優子、國澤尚子、若村智子、鈴木和代
    • Organizer
      日本看護技術学会第9回学術集会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-10-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi