• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Self-evaluation Report

The effects of developmental care in the neonatal care unit to enhance the relationship between mother and their children.

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19791707
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Clinical nursing
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

YOSHIDA Manami  Sapporo Medical University, 保健医療学部, 助教 (90404756)

Project Period (FY) 2007 – 2011
Keywords新生児看護 / 母子関係 / 低出生体重児 / 新生児ICU / 小児の発達
Research Abstract

本研究は、NICU収容児の知覚と運動の発達を促すこととして行う「赤ちゃん体操」の実施を通して、児の状態と母親の心身の健康状態、母子相互作用の変化を検証することである。具体的には、
(1) 「赤ちゃん体操」実施前後の児の反応を観察し、児の心身の健康状態と母子相互作用の評価のための指標を作成する。
(2) 「赤ちゃん体操」を児の母親が実施するためのプログラムとマニュアルを母子相互作用促進の側面を含めて作成する。
(3) 「赤ちゃん体操」を実施することによる母親への心理的身体的影響と母子相互作用への効果を検証する。
(4) 全国のNICU収容児に対する児の知覚と運動の発達を促進するためのケアの実態を明らかにする。 である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 発達促進の運動療法を受けている極低出生体重児の母親の体験と思いの分析2009

    • Author(s)
      吉田真奈美
    • Organizer
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      千葉県千葉市
    • Year and Date
      2009-11-27
  • [Presentation] 働く母親の朝食摂取状況が乳幼児と母親の食生活と健康状態に与える影響2009

    • Author(s)
      吉田真奈美
    • Organizer
      第50回日本母性衛生学会学術集会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市
    • Year and Date
      2009-09-28
  • [Presentation] インファントマッサージ実習が上の子どもをもつ母親へ及ぼす変化について2009

    • Author(s)
      吉田真奈美
    • Organizer
      第39回北海道母性衛生学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2009-09-06
  • [Presentation] 乳幼児の子どもと母親の食生活と健康に関する調査-出生時体重による比較-2008

    • Author(s)
      吉田真奈美
    • Organizer
      第49回日本母性衛生学会学術集会
    • Place of Presentation
      千葉県浦安市
    • Year and Date
      2008-11-07

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi