• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Support program of illness self-management for Hepatocellular carcinoma patients

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19791715
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Clinical nursing
Research InstitutionOkayama Prefectural University

Principal Investigator

YAMADA Takako  Okayama Prefectural University, 保健福祉学部看護学科, 助教 (60382363)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords肝細胞がん / 患者支援 / 自己管理 / プログラム構築 / がん看護
Research Abstract

慢性肝疾患と肝細胞がん患者合計40名、看護師18名を対象とし、半構成的面接法にて面接を行い、質的帰納的分析を行った。また、文献検索により、肝臓病患者への患者教育内容について検討した。これらの分析の結果、患者の病みの体験は、5つの時期【肝治療生活が常態化する時期】【がん告知による混乱の時期】【常態化する肝がん治療へ期待する時期】【治療変更による再常態化の時期】【終末認識を持つ時期】で構成されており、その時期に沿った健康教育を行うことを中心とした患者支援プログラムを作成した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 肝細胞がん患者の治療開始時からターミナル期における疾病受容体験と看護支援2008

    • Author(s)
      山田隆子,名越恵美,藤野文代
    • Journal Title

      日本がん看護学会誌 22(2)

      Pages: 41-46

  • [Presentation] 慢性肝疾患から肝細胞がん発症における患者の疾病受容体験(第2巻1号、A43)2008

    • Author(s)
      山田隆子,名越恵美,藤野文代
    • Organizer
      日本慢性看護学会誌、第2回日本慢性看護学会学術集会プログラム・抄録集
    • Year and Date
      20080600
  • [Presentation] 肝細胞がん患者の生・死への意識と死の受容(第22巻、156)2008

    • Author(s)
      山田隆子,名越恵美,藤野文代
    • Organizer
      第22回日本がん看護学会学術集会講演集
    • Year and Date
      20080200
  • [Presentation] 肝細胞がん患者の局所療法・化学療法中における疾病受容体験と看護支援(440)2007

    • Author(s)
      山田隆子,名越恵美,藤野文代
    • Organizer
      第27回日本科学看護学会学術集会講演集
    • Year and Date
      20071200

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi