• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

予防を重視した育児支援におけるヘルスニーズアセスメント指標の解明

Research Project

Project/Area Number 19791741
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

岩瀬 靖子  Chiba University, 看護学部, 助教 (20431736)

Keywords保健師 / 育児支援 / 予防 / アセスメント指標 / ヘルスニーズ
Research Abstract

本研究の目的は、行政に所属する保健師の実践活動を調査し、予防を重視した育児支援におけるヘルスニーズアセスメント指標を解明することである。本研究は、研究1および研究2により構成される。
研究1では、予防を重視した継続的な育児支援におけるヘルスニーズアセスメントに関して、本研究における概念枠組みを設定することを目的とした。方法として、国内外の文献および先行研究の知見の整理を行った。さらに、継続的な育児支援における保健師の取り組み事例に関する国内外の文献(活動報告含む)を収集し保健師が継続支援の必要性を判断し、支援のプロセスが詳細に記述されている事例を選定した。以上の文献より、保健師のヘルスニーズアセスメント内容、育児支援内容、予防的な意義の評価について整理し、その結果より、予防を重視した育児支援におけるヘルスニーズアセスメント指標の仮設的な枠組みを得ることができた。研究2は、更に知見の修正・発展を図るため、1自治体において保健師の育児支援における援助の実態について倫理的配慮を遵守したうえで調査を実施した。
以上の結果を踏まえ、予防を重視した育児支援におけるヘルスニーズアセスメント指標を現在検討中である。

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi