• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

包括支援センターにおける介護予防ネットワークの構築に関する介入研究

Research Project

Project/Area Number 19791753
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

臼井 香苗  Kyoto University, 医学研究科, 助教 (50432315)

Keywords介護予防 / ネットワーク構築 / 地域包括支援センター
Research Abstract

平成19年度内での取り組み
介入の対象となるK市において、研究者が担当者会議等に参加することによって、以下の取り組みを実施した。
1.マッピングを行うことによって、対象となる地域で提供されている福祉サービスや社会資源の現状を把握する。
2.支援センターに寄せられる相談内容や対象者の直接的ニーズ、関係機関が把握している間接的ニーズを集約することで、地域のネットワーク作りの資源の集約、不十分な部分を明確化する。
3.上記を踏まえて、地域包括支援センター担当者との共通認識を構築し、より効果的なネットワーク構築について共に検討する。
4.研究者が学会や研究会に参加、先駆的な取り組みの知見を得て、それを担当者と共有する。
5.検討の結果をもとにネットワーク構築に必要となる取り組みについて、センターの係員との間で検討を重ねることによって共通の理解を得るように働きかける。
また、対象地区内での取り組みとは異なるが、商店街の空き店舗を利用した介護予防や生活習慣病予防のためのポピュレーション・ストラテジーを目的としたサロン活動、地域での健康教育活動に参加し、地域におけるさまざまな住民組織を軸としたネットワークづくりに関与した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2008

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 商店街を拠点としたポピュレーション・ストラテジーによる健康増進活動2008

    • Author(s)
      桂敏樹、星野明子、臼井香苗, 他
    • Journal Title

      京都大学医学部保健学科紀要

      Pages: 55-58

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi