2008 Fiscal Year Final Research Report
Association of genetic polymorphisms for lifestyle-relayed disease and nutrition with autonomic nervous system function
Project/Area Number |
19800019
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Applied health science
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
MATSUNAGA Tetsuro Kyoto University, 農学研究科, 研究員 (10452286)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 遺伝子多型 / 自律神経 / 心拍変動 / 食習慣 / 栄養 / 胃運動 / 胃電図 / 生活習慣病 |
Research Abstract |
自律神経の機能低下は、肥満や糖尿病、高血圧など生活習慣病のリスク因子である。本研究では、将来の生活習慣病の個別化予防への応用を見据えて、若年者を対象に自律神経に関与する遺伝/生活習慣要因について解析を実施した。エネルギー代謝に関連する遺伝子(UCP3)、エストロゲン受容体、食欲に関連する遺伝子(グレリン)の多型(遺伝子塩基配列の個人差)が自律神経機能への影響を介して関連疾患(循環器疾患、肥満など)の潜在的リスクとなっている可能性が明らかになった。
|