• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

わが国サービス組織における原価管理の実証的研究-アンケート調査を中心に

Research Project

Project/Area Number 19830010
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

岡田 幸彦  University of Tsukuba, 大学院・システム情報工学研究科, 講師 (80432053)

Keywords会計学 / 経営学 / サービス / 原価企画 / 戦略的コストマネジメント / 管理会計 / 原価計算 / サービス・マネジメント
Research Abstract

平成20年度は、ます、わが国サービス組織における原価管理のベスト・フラクテイスをアンクート調査から抽出するための前提として、この分野の理論的研究を論文として整理した(岡田幸彦[2008])「サービス組織の原価計算研究の史的展開-活動基準原価評算の受容i乏展開を中心に-」『會計』第174巻第1号、岡田幸彦・荒井耕[2009]「わが国サービろ原価管理論の展望」『原価計算研_究』第32巻第1号、など)。
そしてそれをもとにこ質問票を確定し、2008年8月と10月の2回、わが国全上場第3次産業企業に対し「わか国サービろ企業におけるコストマネジメント実務のアイクート調査」を行った。同調査は、送付先数2044社、回答総数139社,回収率6.8%であり、(1)そもそもわが国サービス企業では原価債報はとのように利用されており、またどのような将来の二ーズがあるのか、(2)高業績事業者もしくは低業績事業者に特徴的にみられる回答の偏りはどのようなものであるのか?、という2点を明らかにしようと試みるものである。
その最も大きな発見物は、(1)高業績事業煮ほどより高いコスト意識を持ち、標準原価・予算原価・百標原価の利用を含むより緻密なコストマネジメントを行つている確率が高い、(2)それらの企業では、サービス設計・開発段階、(改良および改善も含む).における源流管理を、より綿密に行つている場合が多い、.という2点てある本調査は、回収率ほ低6ものの、全送付先に対する回答企業の売上規模・所属産関する偏りの統計差は今のところなく、今後のさらなる研究への手がかりを示す貴重な情報となりうると考えられる。
今後は、上に代表される調査結果をもとに実証的研究の論文・学会報告を精力的に行い、近年急務となっているわが国のサービス生産性向上に貢献したい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] わが国サービス原価管理論の展望2009

    • Author(s)
      岡田幸彦・荒井耕
    • Journal Title

      原価計算研究 32/1(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] サービス組織の原価計算研究の史的展開-活動基準原価計算の受容と展開を中心に-2008

    • Author(s)
      岡田幸彦
    • Journal Title

      會計 174/1

      Pages: 101-116

  • [Presentation] わが国サービス原価管理論の展望2008

    • Author(s)
      岡田幸彦・荒井耕
    • Organizer
      日本原価計算研究学会第34回全国大会
    • Place of Presentation
      大阪学院大学
    • Year and Date
      2008-09-27
  • [Presentation] 原価計算対象の進化に関する‐考察:customer-oriented viewへの重点のシフト2008

    • Author(s)
      片岡洋人・岡田幸彦
    • Organizer
      日本会計研究学会第67回大会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-09-10

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi