• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

企業会計における保守主義の機能に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19830036
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

高田 知実  Kobe University, 経営学研究科, 准教授 (00452483)

Keywords保守主義 / 財務会計 / ゴーイング・コンサーン監査 / 財務困窮企業 / 実証研究 / 会計発生高 / 利益調整 / 時価簿価比率
Research Abstract

1 財務会計の視点からの分析では、日本企業について、期首の純資産に関する保守主義と利益に関する保守主義には負の関係があり、期首と期末の純資産における保守主義の変動幅と利益に関する保守主義には正の関係があることを明らかにした。この結果により、財務会計における保守主義の実務については、すでに同様の結果をえているアメリカ企業との共通性を確認している。さらに、期首と期末における純資産の保守主義を、その変動幅に注目して分析したという点で先行研究から発展しており、これはより短期の測定期間で、利益と純資産における保守主義の因果関係を測定するための契機となる視点である。これにより、本研究の目的の1つにあげた保守主義の指標間の関係に関する分析を進展させることができたといえるであろう。
2 監査の視点からの分析では、日本企業について、監査人は平均的に、企業の継続性に重要な疑義が存在することが明白となった時点で継続企業の前提に関する追記(GC)を適正に開示していることを明らかにした。監査人の保守性という観点からは、訴訟リスクを低減させるために、企業の継続性に関する疑義の重要性が乏しくてもGCを開示する可能性がある。しかし、日本の監査人は訴訟リスクの低減を意識した保守的な判断にもとづいてGCの開示を行っているのではないことがわかったのである。ただし、平均的にはGCの開示時点は適正であるが、場合によってはその開示時点が遅れる場合もあることが明らかとなった。これは、監査人のクライアント喪失による監査報酬の減少などを意識した行動と解釈することができる。この分析により、本研究の目的の1つにあげた監査人の行動や意見形成に影響を与える要因の検証について、1つの証拠を提示することができた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 保守主義の指標相互における関連性分析2008

    • Author(s)
      高田 知実
    • Journal Title

      現代ディスクロージャー研究 8

      Pages: 65-74

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 継続企業の前提に関する追記と異常会計発生高の関係2007

    • Author(s)
      高田 知実
    • Organizer
      日本会計研究学会
    • Place of Presentation
      松山大学
    • Year and Date
      2007-09-02
  • [Presentation] 保守主義の指標間の関係に関する分析2007

    • Author(s)
      高田 知実
    • Organizer
      ディスクロージャー研究学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学日本橋キャンパス
    • Year and Date
      2007-06-02
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.b.kobe-u.ac.jp/staff/kyoin/takada.htm

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi