• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Economic Functions of Accounting Conservatism

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19830036
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Accounting
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

TAKADA Tomomi  Kobe University, 大学院経営学研究科, 准教授 (00452483)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywords財務会計 / 監査 / 実証研究 / 保守主義
Research Abstract

本研究の成果は以下のとおりである。(1)利益と純資産における保守主義の関連性を検証したことで保守主義の位置づけを明らかにした。そして、次の2つを明らかにすることで、企業会計における保守主義の経済的機能を解明した。すなわち、(2)市場環境の変化に伴って保守主義に対する需要も変化するという関係を実証的に示し、(3)監査法人の規模の違いによって、監査人の保守的行動に相違があることを明らかにしたのである。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 監査人の意識と行動の関係の研究のための序説-企業の継続正判断に関する監査人への訪問調査から2009

    • Author(s)
      柴健次・高田知実
    • Journal Title

      企業会計 第61巻第5号

      Pages: 123-128

  • [Journal Article] 保守主義の指標相互における関連性分析2008

    • Author(s)
      高田知実
    • Journal Title

      現代ディスクロージャー研究 第8巻

      Pages: 65-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 経営者の裁量行動と継続企業の前提に関する追記の開示2008

    • Author(s)
      高田知実
    • Journal Title

      会計プログレス 第9巻

      Pages: 61-77

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Auditor Conservatism and Defensiveness2008

    • Author(s)
      TAKADA Tomomi
    • Organizer
      European Accounting Association 31st annual congress (Erasmus University)
    • Year and Date
      2008-04-25
  • [Presentation] 継続企業の前提に関する追記と異常会計発生高の関係2007

    • Author(s)
      高田知実
    • Organizer
      日本会計研究学会第66回全国大会(松山大学)
    • Year and Date
      2007-09-02
  • [Presentation] 保守主義の指標間の関係に関する分析2007

    • Author(s)
      高田知実
    • Organizer
      第1回ディスクロージャー研究カンファレンス(早稲田大学日本橋キャンパス)
    • Year and Date
      2007-06-02

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi