• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

進行波音波を利用した革新的な高効率冷凍機の開発

Research Project

Project/Area Number 19860030
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

上田 祐樹  Tokyo University of Agriculture and Technology, 大学院・共生科学技術研究院, 特任准教授 (00447509)

Keywords熱音響現象 / 冷凍機 / スターリングサイクル
Research Abstract

本研究の目的は進行波音波を用いて冷却効果を得る冷凍機の開発である.この冷凍機は温室効果ガスを全く必要とせず,さらに少ない可動部品で構成される.そのため,低環境負荷で,低コスト化および長寿命化が可能であるという特徴を有している.また,逆スターリングサイクルに似た熱力学的サイクルでエネルギー変換を行うので高効率が期待できる.このように本研究で開発する冷凍機は優れた特徴を有するため,次世代冷凍技術として注目を集めている.
本年度は加圧窒素を作動流体とする冷凍機を設計・製作し性能を評価した.装置は中空の直管,ループ管,ステンレスメッシュシートを積層して製作した蓄熱器,リニアモータで構成される.蓄熱器はループ管内に設置されており,その両端には熱交換器が設置されている.一方の熱交換器の温度を室温に保つと他方の温度が低下する.前年度の研究により蓄熱器の設置位置と流路径が性能に大きな影響を与えることが明らかになったので,これら2つのパラメータを前年度に開発した計算コードを用いて最適化した.また,管内の気柱共鳴の周波数とリニアモータの固有振動数のマッチングを計算および実験によって行った.作動流体である窒素の圧力を7気圧程度にした時,製作した装置の最低到達温度は-52℃で,成績係数は,低温端の温度が-11℃の時,熱力学的上限値の11%であった.本年度の研究では最大7気圧程度に加圧した窒素を用いたが,この圧力をさらに上げることで,熱力学的上限値の30%程度まで効率を上げることが可能であると試算された.

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 大気圧空気を使った進行波型共鳴管冷凍機の装置形状最適化2009

    • Author(s)
      下川哲, 上田祐樹, 秋澤淳
    • Journal Title

      日本機械学会論文集B 75(掲載確定) (採録決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental evaluation of the acoustic properties of stacked- screen regenerators2009

    • Author(s)
      Y. Ueda, T. Kato, C. Kato
    • Journal Title

      The Journal of Acoustical Society of America 125

      Pages: 780-785

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Calculation Method for the Prediction of the Performance of a Traveling-Wave Thermoacoustic Cooler2008

    • Author(s)
      Y. Ueda
    • Journal Title

      Journal of Power and Energy Systems 2

      Pages: 1276-1282

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stability analysis of thermally induced spontaneous gas oscillations in straight and looped tubes2008

    • Author(s)
      Y. Ueda, C. Kato
    • Journal Title

      The Journal of Acoustical Society of America 124

      Pages: 851-858

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Stability analysis of thermoacoustic spontaneous gas oscillations occurring in thermoacoustic engines2009

    • Author(s)
      Y. Ueda
    • Organizer
      International Congress on Ultrasonics
    • Place of Presentation
      サンチアゴ, チリ
    • Year and Date
      2009-01-14
  • [Presentation] ステンレスメッシュシート積層型蓄熱器の有効流路半径の測定2008

    • Author(s)
      辻康平
    • Organizer
      スターリングサイクルシンポジウム
    • Place of Presentation
      国士舘大学
    • Year and Date
      2008-11-05
  • [Presentation] 温度勾配の急峻さがタコニス振動の発振温度比に与える影響2008

    • Author(s)
      上田祐樹
    • Organizer
      流体力学会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-09-07
  • [Presentation] Experimental evaluation of the wave number in stacked-screen regenerators2008

    • Author(s)
      Y. Ueda
    • Organizer
      Acoustics' 08
    • Place of Presentation
      パリ, フランス
    • Year and Date
      2008-07-03
  • [Presentation] 大気圧空気を使った進行波型熱音響冷凍機の装置形状最適化2008

    • Author(s)
      下川哲
    • Organizer
      低温工学・超電導学会
    • Place of Presentation
      明星大学
    • Year and Date
      2008-05-27

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi