• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

藻類の時計遺伝子および葉緑体概日リズム制御因子の網羅的同定

Research Project

Project/Area Number 19870009
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

松尾 拓哉  Nagoya University, 遺伝子実験施設, 助教 (00452201)

Keywords生物時計 / 概日リズム / 藻類 / クラミドモナス / 時計遺伝子 / 葉緑体 / ルシフェラーゼ / 核-葉緑体
Research Abstract

本研究は単細胞性の緑藻であるクラミドモナスを用いて、未知である藻類の時計遺伝子、および生物時計による葉緑体ゲノムの概日制御に関わる遺伝子群(葉緑体概日リズム制御因子)を網羅的に同定することを目的とする。
今年度は昨年度に分離した「葉緑体リズム変異株」において、核遺伝子の概日リズムを調べた。そのために、ルシフェラーゼレポーターによる遺伝子発現のリアルタイム測定法をクラミドモナスの核遺伝子に応用することを試みた。クラミドモナスの核ゲノムは極めてGCに富み、ホタル由来のルシフェラーゼはほとんど発現しない。そこで、ホタルルシフェラーゼ遺伝子のコドンをクラミドモナスの核ゲノムに最適化した遺伝子を人工合成した。そのコドン最適化ルシフェラーゼ遺伝子にクラミドモナスの時計遺伝子のプロモーター配列を連結したレポーター遺伝子を作製し、クラミドモナスの核ゲノムに移入することで、時計遺伝子の概日リズムを生物発光としてリアルタイム測定することを可能にした。次に、このレポーター株を葉緑体リズム変異株と交配することにより、葉緑体リズム変異株における核遺伝子の発現リズムを観察した。その結果、大多数の葉緑体リズム変異株において、核の生物発光リズムも葉緑体の生物発光リズムと同様の変異型の表現型を示すことが明らかになった。

  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A systematic forward genetic analysis identified components of the Chlamydomonas circadian system.2008

    • Author(s)
      Matsuo, et al.
    • Journal Title

      Genes Dev. 22

      Pages: 918-930

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 真核生物における生物時計の新しい実験系 : クラミドモナス2008

    • Author(s)
      松尾拓哉
    • Journal Title

      蛋白質核酸酵素 53

      Pages: 1873-1880

  • [Presentation] 時計遺伝子研究の新しい実験系 : クラミドモナス2009

    • Author(s)
      松尾拓哉
    • Organizer
      第7回クラミドモナスワークショップ
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20090325-20090326
  • [Presentation] 緑藻の生物時計〜クラミドモナスにおける時計遺伝子の網羅的同定2008

    • Author(s)
      松尾拓哉
    • Organizer
      日本遺伝学会第80回大会ワークショップ
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20080903-20080905
  • [Presentation] Systematic identification of circadian clock components in the Chlamydomonas reinhardtii2008

    • Author(s)
      Matsuo T
    • Organizer
      The 13^<th> international Chlamydomonas conference
    • Place of Presentation
      Hyeres-les-Palmiers, France
    • Year and Date
      20080501-20080627
  • [Presentation] 全ゲノム情報を利用した遺伝子タギング法による網羅的な遺伝子同定2008

    • Author(s)
      松尾拓哉
    • Organizer
      名古屋大学遺伝子実験施設セミナー
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-12-17
  • [Presentation] 生物発光リアルタイム測定システムの応用例 : クラミドモナスにおける時計遺伝子の網羅的クローニング2008

    • Author(s)
      松尾拓哉
    • Organizer
      第2回科学技術交流財団研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-11-06
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.gene.nagoya-u.ac.jp/~shiura-g/Chlamy/Chlamy%20clock.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi