• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

マツノザイセンチュウのアセチルコリンエステラーゼ遺伝子のクローニング

Research Project

Project/Area Number 19880016
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

竹内 祐子  Kyoto University, 農学研究科, 助教 (80452283)

Keywords森林病害 / 線虫 / 薬剤反応性 / 遺伝子 / クローニング
Research Abstract

マツノザイセンチュウを病原体とするマツ材線虫病は、1世紀以上にわたり、国内外のマツ林に甚大な被害を及ぼし続ける劇症型萎凋病である。現在防除に使用されている樹幹注入剤は、酒石酸モランテルを主成分とした殺線虫剤であり、同線虫の神経伝達に関与するアセチルコリンエステラーゼ(AChE)の活性を阻害するが(松浦ら1986,1987)、詳細な作用機作は解明されていない。そこで本研究では、樹幹注入剤の殺線虫作用の標的部位と考えられるマツノザイセンチュウのAChE遺伝子の詳細な機能解析を通して、同薬剤の作用機作を解明することを目的とした実験を行っている。
2007年度は、マツノザイセンチュウのAChE遺伝子を単離した。Arpagaus, et. al.(1994)を参考に、AChE遺伝子を増幅するディジェネレートプライマー(5'-GA (A/G) GA (C/T) TG (C/T) CTi TA (C/T) CTi AA-3';5'-CCi GCi GA (C/T) TCi CC (A/G)-3')を用いて、マツノザイセンチュウのゲノムDNAを鋳型としたPCRを行った。その結果、塩基長の異なる複数の遺伝子断片を得ることに成功し、各断片の塩基配列を決定した。得られた配列と他種の既知AChE遺伝子との相同性解析(BLAST解析)を行ったところ、3つの断片(塩基長770-bp,458-bp,362-bp)がAChE遺伝子である可能性が高いことが明らかになった。
現在、これら3遺伝子の全長配列を決定するためのカセットPCRを行うとともに、各遺伝子を特異的に増幅するプライマーを設計し、発現解析を試みている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Avirulent isolate of the pinewood nematode Bursaphelenchus xyloyhilus, survives 7 months in asymptomatic host seedlings.2007

    • Author(s)
      Yuko Takeuchi, Kazuyoshi Futai
    • Journal Title

      Forest Pathology 37

      Pages: 289-291

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of the nematocidal toxocyst in Pleurotus subgen. Coremiopleurotus.2007

    • Author(s)
      Nguyen Binh Truong, Koei Okazaki, Toshimitsu Fukiharu, Yuko Takeuchi, Kazuyoshi Futai, Xuan Tham Le, Akira Suzuki.
    • Journal Title

      Mycoscience 48

      Pages: 222-230

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マツノザイセンチュウの遺伝子型-日本各地の被害マツ林間の比較-2008

    • Author(s)
      太田 淳・竹内 祐子・竹本 周平・二井一禎
    • Organizer
      第119回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] コナラ実生苗より検出した内生菌の抗菌活性2008

    • Author(s)
      川井彩子・竹内祐子・東 順一・二井一禎
    • Organizer
      第119回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] マツ葉の落下数によるマツノマダラカミキリ後食量把握の試み2008

    • Author(s)
      飯島 栓・小林正秀・田中和博・野崎 愛・竹内祐子
    • Organizer
      第119回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      東京農工大学
    • Year and Date
      2008-03-28
  • [Presentation] コナラ内生菌のRaffaelea quercivoraへの抑制効果2007

    • Author(s)
      川井 彩子・竹内 祐子・東 順一・二井一禎
    • Organizer
      第12回樹木医学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2007-11-30
  • [Presentation] マツノザイセンチュウ(Bursaphelenchus xylophilus)表皮上糖タンパク質のステージ間および系統間差異の検出2007

    • Author(s)
      新屋 良治・竹内 祐子・二井一禎
    • Organizer
      日本線虫学会第15回大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] リアルタイムPCR法によるマツノザイセンチュウの検出2007

    • Author(s)
      竹内祐子・太田 淳・二井一禎
    • Organizer
      第118回日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2007-04-03

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi