• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Study on induction of LDL receptor in HepG2 cells by tocotrienol and tocopherol

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19880027
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Food science
Research InstitutionOkayama Prefectural University

Principal Investigator

KAWAKAMI Yuki  Okayama Prefectural University, 保健福祉学部, 助教 (30453202)

Project Period (FY) 2007 – 2008
Keywordsトコトリエノール / トコフェロール / LDL受容体 / 発現調節
Research Abstract

動脈硬化の発症と進展には、血液中のコレステロール量が密接に関わっている。血液中の主要なコレステロール運搬体であるLDLの高値は、動脈硬化の危険因子の1つとして注目されている。本研究では、トコフェロールとトコトリエノールの2種類のビタミンEのうち、イネやパームなどの特定の植物に含まれているトコトリエノールが、血中のLDL量を制御できる肝臓のLDL受容体の量を上昇させることを見出した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Anti-angiogenic and anti-cancer potential of unsaturated vitamin E, tocotrienol2009

    • Author(s)
      T. Miyazawa, A. Shibata, P. Sookwong, Y. Kawakami, T. Eitsuka, A. Asai, S. Oikawa, and K. Nakagawa
    • Journal Title

      Journal of Nutritional Biochemistry 20(2)

      Pages: 79-86

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] グァバ葉抽出物による白血球型12-リポキシゲナーゼの阻害2008

    • Author(s)
      細川朋子、吉岡晶子、川上祐生、吉田英生、羽田尚彦、高橋吉孝
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] トコトリエノール投与による肝臓脂質代謝関連遺伝子の発現変化2007

    • Author(s)
      高島理恵、白川仁、大崎雄介、佐藤祥子、大橋和、川上祐生、仲川清隆、宮澤陽夫、駒井三千夫
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-11

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi