Research Abstract |
顎口腔領域に腫瘍性病変を有する症例に対し,治療前後にF-18標識αメチルタイロシン(FMT)およびF-18標識フルオロデオキシグルコース(FDG)を用いたPET-CT検査(GeneralElectric社およびSIEMENS社製)を実施し,画像データと病期分類,病理組織診断結果などとの対比を行った。検査結果からは,FMTの集積は増殖能の高い腫瘍への集積特異性が高いことが確認され,正常組織や良性疾患への非特異的集積が少なく,コントラストが良好であり,他のモダリティで困難となるような良悪性の鑑別などに有用と考えられた。ROC解析にて原発巣の感度,特異度,正確度は,FDGとFMTは近似した。リンパ節転移関しては,絶対的な集積が低く,感度がFMTはFDGに劣る結果となった。FDGと比較し,組織重量あたりの集積が低いことや,合成時の収率が低いことなども示唆された。 対象症例において,手術、生検などで得られた検体を用い,HE染色,免疫組織化学染色を行った。抗LAT1モノクローナル抗体を用いた免疫染色では,LAT1の発現状態を観察した。抗LAT1抗体による免疫染色では,FMT集積陽性となった症例の標本では,免疫染色にて,LAT1発現が優位に見られたのに対して,FMT集積陰性の腫瘍では,LAT1発現は不明瞭であった。これらの結果を,2007年度北米核医学会議にて報告を行った。現在細胞増殖マーカーであるKi-67の発現なども調査しており,平成20年度も特異性などに関する実験結果を加え,データの妥当性を検証する
|