2008 Fiscal Year Final Research Report
The study of factors of moral distress which lays the restraint on the professional conduct of a care manager
Project/Area Number |
19890045
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Community health/Gerontological nurisng
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
RYUKO Ito Chiba University, 看護学部, 講師 (10451741)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | ケアマネジャー(介護支援専門員) / モラルディストレス / 倫理的ジレンマ / ケアマネジメント(居宅介護支援) / 在宅看護 |
Research Abstract |
平成19年度に23名のケアマネジャー(介護支援専門員)に行ったインタビューを質的帰納的に分析した結果をもとに、平成20年度に「ケアマネジャーに倫理的ジレンマをもたらす要素の検討に関する調査」として質問紙を作成し全国調査を行った。その結果をSPSS(Var.17)にて因子分析した結果、ケアマネジャーに専門的行為の抑制をもたらすモラルディストレスの要因は4因子、モラルディストレスの反応は5因子で構成されていた。
|