• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

アミノ配糖体抗菌薬による内耳障害に対する蛋白治療〜臨床応用への基礎的研究〜

Research Project

Project/Area Number 19890057
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

樫尾 明憲  The University of Tokyo, 医学部・付属病院, 助教 (20451809)

Keywordsアポトーシス / 蛋白治療 / アミノ配糖体抗菌薬
Research Abstract

研究目的
1.カナマイシン・エタクリン酸投与によるアポトーシス発現の時間的経過を解明する。
2.アポトーシス抑制蛋白であるPTD-FNKの内耳細胞でのIn Vitroにおけるアポトーシス抑制効果を検討した。
3.PTD-FNKの鼓室内投与による効率的蝸牛薬剤投与の可能性を探る。
研究方法
1.モルモットに対してカナマイシン皮下注・エタクリン酸静脈投与を行い6、12、24、36、48、60時間後における蝸牛有毛細胞でのTunnel陽性細胞の確認を行った。サーフェスプレパレーションテクニックを用い蝸牛有毛細胞を観察した。
2.ラット蝸牛らせん神経節細胞を摘出し培養を行い神経栄養因子欠乏下でPTD-FNK投与群と非投与群で培養アポートシス発現に差を認めるかどうか確認した。
3.PTD-myc-FNKをモルモット鼓室内正円窓におき6時間後に断頭、myc抗体で免疫染色を行い鼓室内投与で蝸牛内へPTD-FNKが到達していることを確認する。
研究成果
1.36時間まではTunnel反応が確認できなかったが、48時間目でTunnel反応が主に基底回転においておこることを確認できた、60時間後ではTunnel反応は乏しく48時間前後での反応か活発であることが推測された。今後は48時間前後を詳細に分割して各回転ごとに時間的な差があるかどうかを検討する予定である。
2.現時点ではFNKによって細胞死の予防が確認できていない。FNKの投与濃度、時期などの関係によるものか、神経栄養因子の欠乏によるアポトーシスがFNKが抑制するミトコンドリアの経路によらないことが原因として考えられる。今後ネオマイシン、グルタミン酸などアポトーシス誘発因子を投与した際にFNKがアポトーシス抑制効果を示すか検討する予定である。
3.PTD-FNK鼓室内投与にてコルチ器有毛細胞、前庭有毛細胞にFNKが取り込まれていることが確認できた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A protein derived from the fusion of TAT peptide and FNK, a Bcl-x(L) derivative, prevents cochlear hair cell death from aminoglycoside ototoxicity in vivo.2007

    • Author(s)
      Kashio A, Sakamoto T, Suzukawa K, Asoh S, Ohta S, Yamasoba T.
    • Journal Title

      J Neurosci Res 85

      Pages: 1403-12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 顔面神経海綿状血管腫の2例2008

    • Author(s)
      樫尾明憲、伊藤健、山岨達也
    • Organizer
      第18回日本頭頚部外科学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-02-01
  • [Presentation] The significance of Carhart's notch in the diagnosis of satpes fixation2007

    • Author(s)
      Kashio A, Ito K, Suzuki M, Yamasoba T
    • Organizer
      第9回日台耳鼻咽喉科学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-11-09
  • [Presentation] 耳小骨奇形および耳硬化症におけるCahart's notch (2000Hz Dip)の検討2007

    • Author(s)
      樫尾明憲、伊藤健、山岨達也
    • Organizer
      第46回日本耳科学会総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2007-10-20
  • [Book] 耳鼻咽喉科・頭頚部外科2007

    • Author(s)
      樫尾明憲、山岨達也、麻生定光、太田成男
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      内耳障害に対する新しい治療法(蛋白治療)細胞死抑制活性強化因子を用いたアミノ配糖体抗菌薬による耳毒性の抑制

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi