• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

新たなアプローチによるアミロイド沈着機構の解明と原因蛋白質の検出法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19890164
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

植田 光晴  Kumamoto University, 大学院・医学薬学研究部, 助教 (60452885)

Keywordsアミロイドーシス / トランスサイレチン / 血清アミロイドA / マイクロアレイ / SELDI-TOFMS
Research Abstract

1.アミロイド形成に関連した因子の網羅的解析
マウスに、AAアミロイドーシスを惹起させ、タクロリムスでアミロイド形成を抑制した後に肝臓を採取しRNAを抽出した。タクロリムスによるアミロイド抑制効果に関与すると予測される遺伝子発現を解析するために、オリゴDNAチップを用いて網羅的に発現変動を解析したところ、Saa3遣伝子の発幌が抑制されていることが判明した。プライマーを設計しリアルタイムPCR法でmRNAレベルを確認したところ、マイクロアレイの結果と同様にSaa3のmRNAレベルが減少していることが確認できた。抗マウスSaa3抗体を用いて免疫染色を行ったところ、アミロイド沈着部位ど一致してSaa3の陽性像が得られた。しかし、ウエスタンブロットの結果から、アミロイド線維抽出物にはSaa3が含まれないと考えられた。本アミロイドーシスにSaa3がどの程度関与するのか、更なる検討が必要である。
2.SELDI-TOF MSを用いたアミロイド前駆蛋白質のハイスノレープソトな質量分析
SELDI-TOFMSプロティンチップを用い、FAPの病原蛋白質である異型TTRを迅速に検出できることを明らかにした。アミノ酸変異に由来する理論的な質量差とSELDI-TOF MS実灘値の差は良好に相関した。本システムは迅速なFAP診断に有効であると考えられる。しかし、一部のTTR変異型のFAPで異型TTRが血中より検出しにくいことも判明した。検出困難な理由として、(1)野生型TTRと質量差がわずか(15Da未満)である場合と、(2)異型TTRの産生が低下している場合があった。これらの変異型TTRを持つFAPは稀であるものの、本システムを用いた診断時には注意が必要である。FAPの大部分をしめる変異型であるV30Mは、本システムで良好に検出できた。

  • Research Products

    (18 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] SELDI-TOF MS evaluation of variant transthvretins for diagnosis and pathogenesis of familial amyloidotic polyneuropathy.2009

    • Author(s)
      Ueda M
    • Journal Title

      Clinical Chemistry 55(in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antitumor effect of humanized anti-IL-6 receptor antibody (tocilizumab)on glioma cell proliferation.2009

    • Author(s)
      Kudo M
    • Journal Title

      Journal of Neurosurgery (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aberrant expression of serum amyloid A in head and neck squamous cell carcinoma.2009

    • Author(s)
      Shinriki S
    • Journal Title

      Journal of Oral Pathology and Medicine (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Excessive fibrinolysis in AL-amyloidosis is induced by urokinase-type plasminogen activator from bone marrow plasma cells.2009

    • Author(s)
      Uehiba M
    • Journal Title

      Amyloid (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CADASIL.2009

    • Author(s)
      植田光晴
    • Journal Title

      臨床病理 57

      Pages: 242-251

  • [Journal Article] Evaluation of myocardial changes in familial amyloidotic polyneuropathy after liver transplantation.2008

    • Author(s)
      Okamoto S
    • Journal Title

      Internal Medicine 47

      Pages: 2133-2137

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of serotonin transporter and catechol-O-methyl transferase genes polymorphism on gastrointestinal dysfunction in Swedish and Japanese familial amyloidotic polyneuropathy patients.2008

    • Author(s)
      Obayashi K
    • Journal Title

      Clinica Chimica Acta 398

      Pages: 10-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ultrasonication-induced Amyloid Fibril Formation at Physiological pH.2008

    • Author(s)
      Mismi Y
    • Journal Title

      Amvloid 15

      Pages: 234-239

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of conformational change in the C-terminus of・2-microglobulin in dialysis-related amyloidosis.2008

    • Author(s)
      Kim J
    • Journal Title

      Annals of Clinical Biochemistry 45

      Pages: 489-495

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 質量分析法を用いた臨床検査.2008

    • Author(s)
      植田光晴
    • Journal Title

      臨床化学 38

      Pages: 74-80

  • [Journal Article] アミロイドーシスに対する検査システムの構築一確実な早期診断、早期治療を目指した検査システムの構築-.2008

    • Author(s)
      植田光晴
    • Journal Title

      日本臨床検査自動化学会会誌 34

      Pages: 3-14

  • [Presentation] AAアミロイドーシスに対する新たな治療標的の可能性一動物モデルを用いたタクロリムスのアミロイド抑制効果-.2008

    • Author(s)
      植田光晴
    • Organizer
      第23回日本臨床リウマチ学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20081129-20081130
  • [Presentation] 家族性アミロイドポリニューロパチーにおける異型TTRの動態解析と診断における有用性.2008

    • Author(s)
      植田光晴
    • Organizer
      第55回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20081127-20081130
  • [Presentation] A Rapid and Reliable Method Detecting Variant Transthyretin by Surface-Enhanced Laser Desorption lonisadon - Time of Flight Mass Spectrometry.2008

    • Author(s)
      Ueda M
    • Organizer
      The VIIth International Symposium on Familial Amyloidotic Polyneuropathy and Ist International Workshop on Herediary Amyloidosis.
    • Place of Presentation
      London, United Kingdom
    • Year and Date
      20080902-20080905
  • [Presentation] SELDI TOF-MSを用いた家族性アミロイドポリニューロパチーの変異型と異型TTRレベルの関連性.2008

    • Author(s)
      植田光晴
    • Organizer
      第48回日本臨床化学会年次学術集会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      20080829-20080831
  • [Presentation] プロティンチップを用いたFAPの診断および病態解析.2008

    • Author(s)
      植田光晴
    • Organizer
      第49回日本神経学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20080515-20080517
  • [Book] 岡本幸市、水澤英洋、棚橋紀夫編集「EBM神経疾患の治療2009-2010」2009

    • Author(s)
      植田光晴
    • Publisher
      家族性アミロイドポリニューロパチーには肝移植しかないのか.(in press)
  • [Remarks]

    • URL

      http://www2.kuh.kumarnoto-u.ac.jp/diagnostic/index.htm

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi