2008 Fiscal Year Final Research Report
A study on the development of a novel method for the design of peptide inhibitors using MIF protein as a pilot case
Project/Area Number |
19890196
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Drug development chemistry
|
Research Institution | Health Sciences University of Hokkaido |
Principal Investigator |
居弥口 大介 Health Sciences University of Hokkaido, 薬学部, 助教 (00433425)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | マクロファージ遊走阻止因子 / MIF / ペプチド阻害剤 / X線結晶構造解析 / タンパク質結晶 |
Research Abstract |
本研究は、疾患に関連するターゲットタンパク質を阻害するペプチド剤の合理的かつ汎用性をもった設計法を構築するための基盤研究である。本研究では炎症性サイトカインであるMIFタンパク質をパイロットケースとすることにより、ファージディスプレイ法、SPR法、およびX線結晶構造解析法を組み合わせた新規のペプチド阻害剤設計法を確立するための基盤となる技術的情報を集積することに成功した。
|