2008 Fiscal Year Final Research Report
Body Image of children with congenital heart disease : Making process in the sense of body control
Project/Area Number |
19890204
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (Start-up)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Clinical nursing
|
Research Institution | International University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
AOKI Masako International University of Health and Welfare, 保健医療学部, 助教 (00453415)
|
Project Period (FY) |
2007 – 2008
|
Keywords | 先天性心疾患 / 子ども / ボディイメージ / 身体コントロール / 身体尊重 |
Research Abstract |
先天性心疾患をもつ子どもの身体のコントロール感の獲得過程の特徴を明らかにすることを目的に10~17歳の子どもにインタビューし質的に分析した。先天性心疾患をもつ子どもは、身体の〔調整力の発揮〕に至るために、自分の<身体のサインの把握><身体情報の開示><仲間の了解><同化への使命感><可能性への期待><強みの確認><身体未来の予測>をしながら、《準備状態》を整えていた。これらは、身体を<探索する><整える><守る><試す><経験を活用する>段階へと変化していた。
|