• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

慢性疲労モデルにおける唾液疲労マーカーの探索と客観的疲労診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 19890232
Research InstitutionKanagawa Dental College

Principal Investigator

猿田 樹理  Kanagawa Dental College, 歯学部, 助教 (30454151)

Keywords慢性疲労症候群 / 唾液疲労マーカー / プロテオソーム解析 / 疲労診断法
Research Abstract

本年度の目標が(1)慢性疲労症候群患者、(2)外科手術時の疲労患者、(3)運動疲労負荷、(4)本学附属病院矯正科外来患者のヒト唾液を採取し、唾液疲労マーカー探索のためにプロテオソーム解析による慢性疲労特異的蛋白の同定を行い、ヒト唾液由来慢性疲労症候群たんぱくの簡易検出系のプレート開発を行うことである。昨年の動物実験で行った、各種慢性疲労負荷条件((1)強制水泳疲労モデル、(2)運動疲労モデル、(3)絶食疲労モデル)によって、コントロール群のラットと慢性疲労負荷条件のラット群と比較して、両者で2倍以上発現に差異のあったたんぱく質は28種類あり、新規の蛋白の発現が10種類あることが明らかになった。
現在、(1)慢性疲労症候群患者、(2)外科手術時の疲労患者、(3)運動疲労負荷、(4)本学附属病院矯正科外来患者のヒト唾液のサンプル数が不足しておりサンプリング最中である。
しかしながら、動物実験で行った新規たんぱく質10種類は、本学内に設置されているモノクローナル抗体研究所において抗体の作成中である。また、2倍以上発現に差異のあったたんぱく質に関しても既知の蛋白に関しては抗体の動物種の検討や抗体価による検出感度を検討している。市販の抗体が使用可能であればそれを応用するが、それが不可能な場合はやはりモノクローナル抗体研究所において抗体を作成する予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] Relationship between occlusal contact patterns and the prevalence of non-carious cervical lesions2008

    • Author(s)
      Toshimi Kawagoe
    • Journal Title

      Journal of Dental health 58

      Pages: 542-547

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Allowing animals to bite reverses the effects of immobilization stress on hippocampal neurotrophin expression2009

    • Author(s)
      Yusuke Kondou
    • Organizer
      The 11^<th> Meeting of Hirosaki International Forum of Medical Science
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      20090327-20090328
  • [Presentation] Allowing animals to bite reverses the effects of immobilization stresson hippocampal neurotrophin expression2009

    • Author(s)
      Juri Saruta
    • Organizer
      Iaaid-Asia 2^<nd>
    • Place of Presentation
      血脇ホール
    • Year and Date
      20090319-20090320
  • [Presentation] 子どもの睡眠時歯ぎしりとストレス緩和に関する研究2009

    • Author(s)
      高原 円
    • Organizer
      第125回 神奈川歯科大学学会例会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2009-02-14
  • [Presentation] 子どもの睡眠時歯ぎしりとストレス緩和に関する研究(2)2009

    • Author(s)
      高原 円
    • Organizer
      第128回 神奈川歯科大学学会例会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2009-01-15
  • [Presentation] 急性拘束ストレスモデルにおけるラット全身臓器のBDNF receptor, TrkB mRNA発現について(第3報)2008

    • Author(s)
      槻木恵一, 猿田樹理, 佐藤貞雄
    • Organizer
      第50回日本歯科基礎医学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080924-25
  • [Presentation] 噛むことはラツト唾液腺においてストレスで誘導されたBDNFを増加させる2008

    • Author(s)
      猿田 樹理
    • Organizer
      第50回日本歯科基礎医学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20080924-20080925
  • [Presentation] 噛むことはラツト唾液腺においてストレスで誘導されたBDNFを増加させる2008

    • Author(s)
      猿田 樹理
    • Organizer
      第67回日本矯正歯科学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20080917-20080918
  • [Presentation] 急性拘束ストレスモデルにおけるラツト顎下腺はBDNF血漿レベルに影響を与える2008

    • Author(s)
      椎木 直人
    • Organizer
      第62回日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080417-20080418
  • [Presentation] 拘束ストレスはラット顎下腺においてBDNFのmRNAとタンパクの産生を誘導する2008

    • Author(s)
      槻木恵一, 椎木直人, 猿田樹理
    • Organizer
      第62回日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080417-18
  • [Presentation] 慢性拘束ストレスモデルはラット唾液腺において神経栄養因子の発現に影響を与える2008

    • Author(s)
      猿田樹理, 椎木直人, 佐藤貞雄, 槻木恵一
    • Organizer
      第62回日本口腔科学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20080417-18
  • [Presentation] 唾液を用いたメタボリツクシンドローム診断法の開発についての基礎的研究2008

    • Author(s)
      猿田 樹理
    • Organizer
      第43回神奈川歯科大学総会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2008-12-06
  • [Presentation] 唾液によるストレス判定の試み : 咬合咀嚼器官と高次脳のクロストー-次世代の歯科医療の基盤創生-2008

    • Author(s)
      猿田 樹理
    • Organizer
      神奈川歯科大学オープンリサーチザンダー「高次脳・口腔科学研究センター」中間報告会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-11-09
  • [Presentation] 唾液腺BDNFの病態生理学的意義についての研究一第6報 : ヒト唾液腺におけるBDNF発現部位の発現と局在2008

    • Author(s)
      近藤 裕介
    • Organizer
      第127回 神奈川歯科大学学会例会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2008-10-09
  • [Presentation] クロモグラニンAの発現を伴う多形性腺腫の一例2008

    • Author(s)
      椎木 直人
    • Organizer
      第127回 神奈川歯科大学学会例会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2008-10-09
  • [Presentation] 唾液腺BDNFの病態生理学的意義についての研究-第5報 : 急性拘束ストレスモデルにおけるラット全身臓器のBDNF receptor ; TrkB mRNA発現の変動についての検討2008

    • Author(s)
      槻木 恵一
    • Organizer
      第126回 神奈川歯科大学学会例会
    • Place of Presentation
      横須賀
    • Year and Date
      2008-06-12

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi