• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of water-based photon upconversion system using graphene nanosheets

Research Project

Project/Area Number 19F19332
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

君塚 信夫  九州大学, 工学研究院, 教授 (90186304)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) SINGH GURBIR  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
Project Period (FY) 2019-11-08 – 2022-03-31
Keywordsフォトンアップコンバージョン
Outline of Annual Research Achievements

三重項―三重項消滅を用いて長波長の光を短波長の光へと変換する技術をフォトン・アップコンバージョン(TTA-UC)という。本研究では特殊な界面活性剤の開発により無機半導体から発光性分子へのエネルギー移動を高効率で起こし、これまでにないTTA-UC系の開発に取り組む。
本年度はMoS2のバルク粉末を用い、様々な界面活性剤を用い、また超音波などの処理方法を組み合わせてMoS2の溶液中における剥離を検討したところ、均一にMoS2を溶媒中に分散することに成功した。得られた分散液の発光測定を行ったところMoS2は単層ではなく複数層が重なった状態で分散されていることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

様々な界面活性剤やサンプル処理条件を検討することによりポストグラフェン材料であるMoS2のバルク剥離に成功し、新しい無機半導体を三重項増感剤としたアップコンバージョン系の構築に向け順調に研究が進行している。

Strategy for Future Research Activity

チオール基を含むものなどMoS2とより強く相互作用する界面活性剤を用いることで、MoS2を単層で剥離することを試みる。得られた単層MoS2とアクセプター分子を組み合わせることでMoS2を三重項増感剤として用いた初めてのTTAアップコンバージョンを実現することに挑戦する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 Other

All Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] A New Sustainable Approach Towards Preparation of Sunlight Active Ag/AgBr Janus Nanoparticles Using Non-toxic Surface Active Ionic Liquid2020

    • Author(s)
      ○Gurbir Singh, Komal, Gagandeep Singh, Manvir Kaur, Tejwant Singh Kang
    • Organizer
      日本化学会第100春季年会
  • [Remarks] http://www.chem.kyushu-u.ac.jp/~kimizuka/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi