• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

上皮細胞系の統合的理解を目指した細胞接着・細胞骨格研究の新展開

Research Project

Project/Area Number 19GS0313
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

月田 早智子  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (00188517)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 淳  大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (00362525)
山崎 裕自  大阪大学, 生命機能研究科, 助教 (80527664)
Keywords細胞・組織 / 細胞接着 / 生体分子 / プロテオーム / 細胞膜
Research Abstract

本研究の目的、実施計画にそって、下記のように研究を遂行した。
課題1)新規細胞間接着装置構成蛋白質による上皮細胞シートの特性制御の解析:これまで、細胞間接着装置を構成する新規因子として10数種類のなかの細胞骨格蛋白質2種、(1)、(2)でのみ、特異性のよい抗体を作製することができた。まず(1)について、カドヘリンに結合するRacGEFであるTrioの結合因子Taraであることが明らかになり、そのノックダウンにより、カドヘリンの転写レベルが下がることが明らかとなった。Taraからカドヘリンの転写制御にいたる新しいシグナル経路を明らかにした。
課題2)上皮細胞シートの物質透過性および物性の制御機構の解析:上皮細胞間バリアー構築蛋白質であるクローディンについて、従来の24種類に加えて、新たに3種類のサブタイプが見いだされた。一方で、各々のクローディンの重合原理についてそのダイナミクスから検討を加えた。
課題3)細胞間接着装置・細胞表層骨格系による上皮細胞シート特性制御機構の解析:IQGAP3を起点とした、細胞増殖シグナル制御機構の解析を進めた。IQGAP3は細胞分裂にも関わるユニークな細胞増殖制御機能を担うと思われた。
課題4)上皮細胞アピカル膜繊毛による上皮細胞制御機構の解析:細胞間接着に規定される細胞極性関連因子として同定されたOdf2は、中心体や基底小体に存在する。一次繊毛の形成に重要であるという当研究室での所見からコンディショナルノックアウトマウスの作製を行った。全身でOdf2の発現を欠くノックアウトのマウスの解析を進めた。繊毛の方向性の異常を生じるメカニズムを明らかにすることができた

  • Research Products

    (18 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Predicted expansion of the claudin multigene family2011

    • Author(s)
      Mineta, K., Yamamoto, Y., Yamazaki, Y., Tanaka, H., Tada, Y., Saito, K., Tamura, A., Igarashi, M., Endo, T., Takeuchi, K., Tsukita, Sa.
    • Journal Title

      FEBS letters

      Volume: 585 Pages: 606-612

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Loss of claudin-15, but not claudin-2, causes Na+ deficiency and glucose malabsorption in mouse small intestine2011

    • Author(s)
      Tamura A, Hayashi H, Imasato M, Yamazaki Y, Hagiwara A, Wada M, Noda T, Watanabe M, Suzuki Y, Tsukita S
    • Journal Title

      Gastroenterology

      Volume: 140 Pages: 913-923

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Role of claudin species-specific dynamics in reconstitution and remodeling of the zonula occludens2011

    • Author(s)
      Yamazaki, Y., Tokumasu, R., Kimura, H., Tsukita, S.
    • Journal Title

      Mol.Biol.Cell

      Volume: 22 Pages: 1495-1504

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Impact of Specific Claudin Deficiencies2010

    • Author(s)
      Tsukita, S.
    • Organizer
      Gut Integrity Meeting in the Developing World
    • Place of Presentation
      Pan Pacific Hotel (USA)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-12-16
  • [Presentation] 小腸の栄養吸収機能障害におけるクローディンの役割2010

    • Author(s)
      田村淳, 他
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] 細胞質分裂におけるIQGAP3の関与2010

    • Author(s)
      河嵜麻実, 他
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] Na+-依存性グルコース吸収機能障害におけるクローデインの役割2010

    • Author(s)
      林久由, 他
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-03
  • [Presentation] クローディン15ノックアウトマウスにおける2価イオンカルシウム吸収についての解析2010

    • Author(s)
      田村淳, 他
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-01
  • [Presentation] エズリンは胃粘膜上皮細胞の分化や組織構築に関与する2010

    • Author(s)
      浅野真司, 他
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-01
  • [Presentation] 新規クローディン候補遺伝子群の予測と機能推定2010

    • Author(s)
      峯田克彦, 他
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-01
  • [Presentation] 新規クローディンの細胞間バリアー機能における役割2010

    • Author(s)
      山本康子, 他
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      押戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-01
  • [Presentation] The G protein-coupled RhoGEF targets ZO-1 to regulate cortical actomyosin organization in polarized cells2010

    • Author(s)
      Masahiko Ito., et al
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-01
  • [Presentation] Epithelial paracellular barrier-permselectivity, dynamics, and regulation2010

    • Author(s)
      Tsukita, S.
    • Organizer
      Membrane Dynamics of the Cell
    • Place of Presentation
      Heinrich Heine University (Germany)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-09-24
  • [Presentation] Paracellular Na+-permeative Claudin-15- and -2-based homeostasis in mouse intestine2010

    • Author(s)
      田村淳, 他
    • Organizer
      第62回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Presentation] Polymerization of Claudins into Tight Junction Strands2010

    • Author(s)
      山崎裕自, 他
    • Organizer
      第62回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Book] Water : The Forgotten Biological Molecule2010

    • Author(s)
      Yamazaki, Y., Tamura, A., Tsukita, Sa.
    • Total Pages
      247-258
    • Publisher
      PanStanford Publish
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/tsukita/

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/jpn/general/lab/13/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi