2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results
デジタル技術による金石文史料の研究資源化と学融合的歴史叙述への応用研究
Project/Area Number |
19H00536
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 3:History, archaeology, museology, and related fields
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
菊地 大樹 東京大学, 史料編纂所, 教授 (80272508)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
七海 雅人 東北学院大学, 文学部, 教授 (00405888)
井上 聡 東京大学, 史料編纂所, 准教授 (20302656)
佐藤 亜聖 滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (40321947)
上椙 英之 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 埋蔵文化財センター, 研究員 (50600409)
榎本 渉 国際日本文化研究センター, 研究部, 教授 (60361630)
高橋 敏子 東京大学, 史料編纂所, 教授 (80151520)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
石造物などに残された資料である金石文について、拓本や実測図を集積し、デジタル撮影方法の研究開発を行うとともに、金石文研究データベースを作成し、もともと文献資料が乏しい大都市圏以外の地域社会の歴史叙述に反映させることをめざすものである。大規模かつ良質な金石文資料が残る、宮城・奈良・大分を主なフィールドとする。 支配者層以外の民衆の宗教世界などを示す、地域の重要な資料として新たに注目されている金石文について、最新の技術による研究資源化と文化財保存の基礎となるものと評価される。また、地元に密着した石造物調査の経験が豊富な研究者を各フィールドに配しており、地域の歴史叙述の深化や、歴史学研究者と地域社会の連携強化も期待される。
|