2020 Fiscal Year Annual Research Report
Economic analysis on patents and innovations based on long-term micro-data
Project/Area Number |
19H00587
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
岡崎 哲二 東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (90183029)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松島 斉 東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (00209545)
齊藤 有希子 (梅野有希子) 早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授 (50543815)
井上 寛康 兵庫県立大学, シミュレーション学研究科, 准教授 (60418499)
中島 賢太郎 一橋大学, 大学院経営管理研究科, 准教授 (60507698)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | イノベーション / 特許 / 生産性 / 経済史 / 空間経済学 / メカニズムデザイン |
Outline of Annual Research Achievements |
本プロジェクトで進めている日本の全特許データの電子化は、本年度末までに1885年から1970年までについて完了した。第二次世界大戦前期の特許データが電子化されたことをうけて、共同研究活動におけるface to faceの交流の意味を、1918-1920年のスペイン風邪パンデミックを自然実験として利用し、検証する研究を進めた。その結果、スペイン風邪パンデミックは特許登録数全体にマイナスの影響を与えただけでなく、単独特許と共同特許を区別して分析すると、その影響の大きさは両者の間で有意な差があり、共同研究に相対的に大きなマイナスの影響を与えたことが明らかになった。この結果は共同研究においてface to faceの交流の重要性を示唆している。さらにスペイン風邪パンデミック期間中の共同研究特許の減少は、特にそれまで特許を登録した経験がなかった研究者・発明者で顕著に生じており、face to faceの共同研究が成長途上の研究者・発明者にとって重要であることを示唆している。この研究の他、代表者・分担者は下記リストに挙げたような研究を論文・著書として発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
特許データの電子化は1960年代までほぼ完了しており、計画通りに進展している。上記のように電子化が完了した時期について、電子化されたデータを用いた研究も進めており、その点でも順調な進展と認められる。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き1970年代以降の特許データの電子化を進めて、目標としている1885年~2016年の全特許データの電子化(1994年以降はすでに電子化されたデータを利用可能)を実現する。電子化が完了した期間に関して、それを用いた研究も引き続き進める。上記の共同研究に関する論文は2021年度中に学術誌に投稿することを計画している。
|
Research Products
(7 results)
-
-
-
-
-
-
-
[Book] 経済学を味わう2020
Author(s)
市村英彦・岡崎哲二・佐藤泰裕・松井彰彦編
Total Pages
285
Publisher
日本評論社
ISBN
978-4-535-55955-4