• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Comments on the Screening Results

痛みの心理生物学的基盤

Research Project

Project/Area Number 19H00633
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 10:Psychology and related fields
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

Koshikawa Fusako  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (80234748)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀 正士  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10238777)
岡 浩太郎  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (10276412)
伊藤 悦朗  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (80203131)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

痛みの中でも慢性化につながりやすい神経障害性疼痛に着目し、患部周辺皮膚への軽度な接触が慢性痛を緩和するという知見に基づき、そのメカニズムに心理学・医学・生理学それぞれの方法論を統合することで学際的にアプローチすることで、慢性的な痛みとその緩和に向けた研究を行う計画である。
医学・生物学のみならず心理学的な理解の重要性が指摘されている神経障害性疼痛に焦点を当て、学際的アプローチで統合的理解を目指す学術的意義は明快である。また、非薬理学的方法による症状軽減のメカニズムの解明は、学術的意義だけでなく、社会的な波及効果も十分に期待できる。

URL: 

Published: 2019-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi