• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Pressure induced physical phenomena under extreme conditions

Research Project

Project/Area Number 19H00648
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

上床 美也  東京大学, 物性研究所, 教授 (40213524)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 摂待 力生  新潟大学, 自然科学系, 教授 (00251041)
郷地 順  東京大学, 物性研究所, 助教 (20781280) [Withdrawn]
渡辺 真仁  九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (40334346)
繁岡 透  山口大学, その他部局等, 名誉教授 (50167441)
藤原 直樹  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (60272530)
Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords高圧力 / 超伝導 / CeNiC2 / CeZn
Outline of Annual Research Achievements

各種圧力誘起超伝導の発現機構の解明を行うため、昨年に続きCeNiC2についての異方性に関する物性研究を継続して進めた。研究実施計画に沿って、研究結果を記載する。1)CeNiC2の純良単結晶作製を行うとともに、b軸方向での高圧下での電気抵抗測定を行い、a軸及びc軸とは異なる温度依存性を示す事を明らかにした。今後超伝導出現との関係性を明らかにしていく。2)Cubic圧力発生装置を用いた高圧力下でのNMR測定が希釈冷凍機温度まで行えることを確認した。今後、本研究対象物質の測定を行う予定である。3)超伝導とCDWの競合状態を明らかにする目的でCe1-xLaxNiC2の試料合成を行ったが、不純物が含まれる試料が得られ純良試料を得る事は出来なかった。引き続き、試料作製を行って行く。4)CeNiC2単結晶を用いた中性子回折を常圧下・低温で行い、磁気構造の確認を行った。しかし、ドメインが複数存在することが明らかになり、より純良な単結晶が必要で有ることが明らかとなった。5)4軸X線回折装置を用いて高圧下のCeNiC2の圧力下構造解析測定を行い、10GPa以上までの結晶構造パラメータを決定する事が出来た。今後超伝導出現との関係を明らかにする。6)無冷媒冷凍機を用いた、4Kまでのx線回折実験の出来る装置の整備を行った。順次、低温での測定を進めて行く。7)圧力誘起強磁性物質CeZnの高圧下での電気抵抗測定を行い、強磁性は、2GPa近傍で消失することを明らかにした。また、強磁性消失圧力近傍では残留抵抗が異常に大きくなる現象を発見した。今後高圧下での量子臨界性をより詳細に明らかにする。その他、圧力誘起超伝導(CuS2、FeSe1-xTxおよびHfTe3)および圧力誘起室温強磁性(CrGrTe3)の各種新奇圧力誘起相転移現象を発見したのでそれらの研究結果を学術誌で報告した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画した研究は、一部を除いて当初予定以上の結果を得ることが出来概ね達成できた。一方、中性子回折実験および化学圧力(置換)効果研究用の試料作製(大型純良CeNiC2および良質Ce1-xLaxNiC2(単一相))を行ったが、満足な良質試料は得られなかった。しかし、CeNiC2の量子臨界圧力近傍で電気抵抗の温度依存性が各軸方向で異なる異方的な現象を示す事を明らかに出来た。この様な現象の報告は無く本研究ではじめて明らかする事が出来た。また、新奇圧力誘起臨界現象を示す物質を複数発見し著名な学術誌に報告した。

Strategy for Future Research Activity

CeNiC2の圧力下での電気抵抗およびその磁場効果の測定はほぼ完成したので、圧力誘起超伝導の起源に関する考察を行っていく。これまでに当初予定していた試料以外の試料で、圧力誘起量子臨界現象が複数観測されたので、その起源を明らかにする。また、低温でのx線結晶構造測定や希釈冷凍機温度でのNMR測定等を行っていく。これらと並行し新たな新奇物性探索を行う。

  • Research Products

    (21 results)

All 2022 2021

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Pressure-driven superconducting dome in the vicinity of CDW in the pyrite-type superconductor CuS22022

    • Author(s)
      Shi L. F.、Liu Z. Y.、Li J.、Zhang X. X.、Wang N. N.、Cui Q.、Chen K. Y.、Liu Q. Y.、Yang P. T.、Sun J. P.、Wang B. S.、Uwatoko Y.、Sui Y.、Yang H. X.、Cheng J.-G.
    • Journal Title

      Physical Review Materials

      Volume: 6 Pages: 1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevMaterials.6.014802

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Nearly Room-Temperature Ferromagnetism in a Pressure-Induced Correlated Metallic State of the van der Waals Insulator CrGeTe32021

    • Author(s)
      Bhoi Dilip、Gouchi Jun、Hiraoka Naoka、Zhang Yufeng、Ogita Norio、Hasegawa Takumi、Kitagawa Kentaro、Takagi Hidenori、Kim Kee Hoon、Uwatoko Yoshiya
    • Journal Title

      Physical Review Letters

      Volume: 127 Pages: 1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.127.217203

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] High-pressure phase diagrams of FeSe1-xxTex: correlation between suppressed nematicity and enhanced superconductivity2021

    • Author(s)
      Mukasa K.、Matsuura K.、Qiu M.、Saito M.、Sugimura Y.、Ishida K.、Otani M.、Onishi Y.、Mizukami Y.、Hashimoto K.、Gouchi J.、Kumai R.、Uwatoko Y.、Shibauchi T.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 12 Pages: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41467-020-20621-2

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Quasi-one-dimensional superconductivity in the pressurized charge-density-wave conductor HfTe32021

    • Author(s)
      Liu Z. Y.、Li J.、Zhang J. F.、Li J.、Yang P. T.、Zhang S.、Chen G. F.、Uwatoko Y.、Yang H. X.、Sui Y.、Liu K.、Cheng J.-G.
    • Journal Title

      npj Quantum Materials

      Volume: 6 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41535-021-00393-8

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 極低温測定のためのPalm型6-8アンビル高圧発生装置の開発32022

    • Author(s)
      御栗丈虎, 郷地順, 長崎尚子, S. Yu, J.P. Sun, J.G. Cheng, 後藤弘匡, 上床美也
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] CeNiC2単結晶の圧力効果 Ⅲ2022

    • Author(s)
      馬翰明, 佐藤寛泰, 繁岡透, 郷地, 上床美也
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] Crystal structural investigations of CsCl-type CeZn compound under high pressure2022

    • Author(s)
      沈暁玲, A Dalan, 川村幸裕, A. M. dos Santos, 松田雅昌, 馬翰明, 郷地順, 上床美也, 梅原出, 上原政智
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] Pressure-induced switching of interlayer exchange interaction from antiferromagnetic to ferromagnetic and bi-critical point in a van der Waals insulator CrCl32022

    • Author(s)
      Dilip Bhoi, Suchanda Mandal, Jun Gouchi, Prabhat Mandal and Yoshiya Uwatoko
    • Organizer
      日本物理学会第77回年次大会
  • [Presentation] Pressure induced insulator to metal crossover in van der Waals ferromagnet CrGeTe32021

    • Author(s)
      Yoshiya Uwatoko  Dilip Bhoi  Yufeng Zhang  Jun Gouchi  Takumi Hasegawa  Norio Ogita  Kee Hoon Kim
    • Organizer
      APS March Meeting 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] CeNiC2の格子定数の圧力依存性の研究2021

    • Author(s)
      馬 翰明 ・郷地 順 ・上床美也 ・繁岡 透
    • Organizer
      第 37 回希土類討論会
  • [Presentation] 圧力誘起超伝導体 CeNiC2の磁場効果2021

    • Author(s)
      郷地 順 ・Ma Hamming・繁岡 透 ・上床美也
    • Organizer
      第 37 回希土類討論会
  • [Presentation] High pressure effect on the electrical resistivity of single crystal CeZn2021

    • Author(s)
      X.L. Shen・J. Gouchi・Y. Uwatoko・I. Umehara・M. Uehara
    • Organizer
      第 37 回希土類討論会
  • [Presentation] 圧力誘起超伝導体CeNiC2の磁場効果III2021

    • Author(s)
      郷地順, Ma Hanming, 繁岡透, 上床美也
    • Organizer
      日本物理学会2021秋季大会
  • [Presentation] 極低温測定のためのPalm型6-8アンビル高圧発生装置の開発22021

    • Author(s)
      御栗丈虎, 郷地順, 長崎尚子, Y. Shan, J.P. Sun, J.G. Cheng, 後藤弘匡, 上床美也
    • Organizer
      日本物理学会2021秋季大会
  • [Presentation] CeNiC2単結晶の格子定数の圧力効果 22021

    • Author(s)
      馬翰明, 郷地順, 上床美也, 繁岡透
    • Organizer
      日本物理学会2021秋季大会
  • [Presentation] Nearly room temperature ferromagnetism induced by charge transfer energy gap collapse in CrGeTe32021

    • Author(s)
      Dilip Bhoi, Jun Gouchi, Naoka HiraokaA, Yufeng Zhang, Norio Ogita, Takumi Hasegawa, Kentaro KitagawaA, Hidenori Takagi, Kee Hoon Kim, and Yoshiya Uwatoko
    • Organizer
      日本物理学会2021秋季大会
  • [Presentation] 単結晶試料を用いた高圧下の構造解析の試み2021

    • Author(s)
      馬 翰明 ・ 佐藤 寛泰 ・ 郷地 順 ・ 繁岡 透 ・ 上床 美也
    • Organizer
      第62回高圧討論会
  • [Presentation] Pressure effect on the physical property of CeZn2021

    • Author(s)
      沈 暁玲 ・ 郷地 順 ・ 上床 美也 ・ 梅原 出 ・ 上原 政智
    • Organizer
      第62回高圧討論会
  • [Presentation] Palm 型 6-8 アンビル高圧発生装置の開発と低温測定2021

    • Author(s)
      御栗 丈虎 ・ 郷地 順 ・ 長崎 尚子 ・ 余 珊 ・ SUN Jianping ・ CHENG Jinguang ・ 後藤 弘匡 ・ 上床 美也
    • Organizer
      第62回高圧討論会
  • [Presentation] 圧力誘起超伝導体 CeNiC2 の磁場効果2021

    • Author(s)
      郷地 順 ・ Ma Hanming ・ 繁岡 透 ・ 上床 美也
    • Organizer
      第62回高圧討論会
  • [Presentation] Recent Studies of Physical Properties near the Pressure-Induced Quantum Critical Point2021

    • Author(s)
      Jun Gouchi, Hanming Ma, Yoshiya Uwatoko1, Toru Shigeoka
    • Organizer
      ACHPR-10
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi